.


   TOP    
100万突破


日々日々更新
since1999 年から⇒190ヶ月(3月現在)  5780日強毎日更新






 
永田珈琲倶楽部 

永田政弘の活き活きface
 

永田政弘のミニ動画  
 
http://lakodaira.wix.com/nagata#!personal/cjg9  



 

現場力
 
http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/2015sgisen.pdf



profile

ながた政弘リーフレット PDF版

     

http://lakodaira.wix.com/nagata   
http://lakodaira.wix.com/nagata#!personal/cjg9  
http://lakodaira.wix.com/nagata#!page3/cee5  

 
    
http://challengek.exblog.jp/19944309/
http://nagata7.sakura.ne.jp/video/IMG_1073.mov 


   



今日もいいことがありますように



 2014年5月    2014年6月    2014年7月
 2014年8月   2014年9月     2014年10月
2014年11月  2014年12月 2015年1月  

2015年2月 2015年3月 2015年4月

v


30日 撮

   all TOP                    このページTOP  


 2015年3月31日 
(火曜日)

◎立候補予定者からお話を聞く会
小平市障がい者団体連絡会


 
◎エッ
とうとう今日は本年度最後?
来月はもう選挙?
時間無いじゃない

ということで
いよいよ
です























六中演奏会

   all TOP                    このページTOP  


 2015年3月30日 
(月曜日)









案内チラシが届きました

 





◎小平六中吹奏楽
第27回定期演奏会




































29日 グリーンロード撮
先に咲く桜もあれば まだもある


   all TOP                    このページTOP  


 2015年



◎小平六中吹奏楽
第27回定期演奏会












28日 一景






































みつまた now

   all TOP                    このページTOP  


 2015年3月28日 
(土曜日)




◎昨日は雲一つ無い 超青空
素晴らしい天気でした
飛行機雲も一興の景



今日も絶好の花見日です







市議会議員選挙公開討論会



政治知りたい確かめ隊主催、
市議会議員選挙公開討論会に出席いたしました。


今喫緊に手を打たなければならないもの
議員に求められているもの
議員がやらなければならないもの

「ゆりかごから墓場まで」を超え
「結婚前から亡くなったあとまで」
という
行政全般、全ての段階を網羅し、一方面だけでなく
オールマイティーの資質が問われると思っています。

いろいろな考え、短い時間の中で全てを伝えることが
出来ませんでしたが
「思い」 を 発言させて頂きました



































こもれび 一景

   all TOP                    このページTOP  


 2015年3月27日 
(金曜日)

◎公開討論会













永田政弘の 今日の気になる記事

 
▽児童虐待:最多2万8923人 警察庁

  警察庁は26日、虐待を受けている疑いがあるとして全国の警察が昨年、児童相談所(児相)に通告した18歳未満の子どもが前年比34%増の2万8923人に上り、最多を更新したと発表した。

  傷害などの容疑で立件されたのは698件719人、事件の被害者となった子どもは708人で、いずれも過去最多。































天神町 25日撮

   all TOP                    このページTOP  


 2015年3月26日 
(木曜日)

◎アズロッソ



◎昨日はかなりハードな一日でした。
今、胸突き八丁








永田政弘の 今日の気になる記事

 統一選、26日幕開け
 

 まず10知事選告示へ

  第18回統一地方選は26日、トップを切る10道県知事選が告示され、4月26日まで1カ月間の「選挙月間」が幕を開ける。道府県議選と市区町村長選、市区町村議選を合わせて約千件が予定され、与野党が各地で党勢拡大にしのぎを削る。

 共同通信社の調べで3月25日現在、計984件の選挙が行われる見込み。知事選と同じ4月12日投開票の前半戦は、5政令市長選と41道府県議選、17政令市議選を実施する。

 後半戦は4月26日投開票(一部翌日開票)で、政令市を除く一般市と東京特別区、町村の首長選が計222件。議員選は計689件の見通しとなっている。

東京新聞 web
















 市内の小学校の卒業式
 
  私は第七小学校第52回卒業式に出席させて頂きました。
今回の卒業生徒は105人です。終始緊張した中での式典は素晴らしいものでした。どうしてあそこまで子ども達に出来るんだろう、と思える程の今年の内容でした。先生達の教えもあるのでしょうが地域の方々との日頃の接しでこゝまで出来たのでは、と、ひとり思ったりしました。中学校に行っても今日の「七小力」を忘れず頑張って❗️







決 意
以前は壇上でひとりひとり将来の決意を元気に述べていました(^_^)
私はそれを記録として懸命にノートに書き留めていたっけ

http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/7sho20150325.pdf








































   all TOP                    このページTOP  


 2015年3月25日 
(水曜日)

◎小学校卒業式

◎例会

◎なごみ理事会



◎本日も奔走・・・・
ファイト!








永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb

自治体の高齢化対応
 東京・板橋1位 医療・介護充実 本社調査
 
  
 2015年度の介護保険制度改正を控え、自治体は医療・介護連携など高齢者対策をどう拡充しているのか。日本経済新聞社が実施した「第2回介護・高齢化対応度調査」によると、総合首位は医療・介護連携の充実などを背景に東京都板橋区(前回は256位)となった。
医療と介護の連携強化に向けた様々なサービスが高評価につながった。

 全国790市と東京23区の計813市区を対象に14年12月から15年1月に実施。94.3%の767市区から有効回答があった。前回調査は13年に実施した。

 総合首位となった板橋区は設問をグループ分けした3部門でみると
「医療・介護」で5位、
「生活支援・予防」で4位、
「高齢者の社会参加」は18位
とバランスよく得点を重ねた。
認知症の高齢者を支えるため、医療や介護関係者、民生委員らが集まる連絡会を開いたり、区庁舎に高齢者を対象にした総合相談窓口を設けたりと積極的に取り組んでいる。























23日 撮

   all TOP                    このページTOP  


 2015年3月24日 
(火曜日)

◎小平防犯協会理事役員会

◎通夜

◎会合



◎毎日がさらに忙しくなっています
東奔西走様々な行事との同時進行、続きます
 




立川
これからも

こだいら
これからは


23日撮

















◎入社式

今年も素晴らしい式典が執り行われました
小平にこういう会社があることに感銘です

今年は南は沖縄県、北は北海道と全国からスペシャリストを
目指して小平へ来て頂きました
ガンバレッ!

























あじさい公園 こぶし 21日撮


   all TOP                       このページTOP  


 2015年3月22日 
日曜日

◎小平市日本舞踊の会総会

◎通夜




 







永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb

 景気「悪い方向」3割に
  増税で市民の懸念強まる
 内閣府は21日、社会意識に関する世論調査の結果を発表した。日本の現状を複数回答で聞いたところ、悪い方向に向かっている分野で「景気」が昨年から11.3ポイント増えて30.3%に達した。最多は「国の財政」の39.0%で6.2ポイント上昇。2位の「物価」も31.3%で5.6ポイント上がった。
 2008年秋のリーマン・ショックを底として回復傾向にあった景況感は陰りが見え、昨年の消費増税により個人消費が落ち込んだことも影響したと見られる。良い方向に向かっている分野でも「景気」は昨年から11.6ポイント低下し、ほぼ半減の10.4%にとどまった。
 良い方向は「科学技術」が最多で、昨年より5ポイント上昇して過去最高の30.1%に達した。昨年、青色発光ダイオード(LED)の発明で日本人がノーベル物理学賞を受賞したことも影響したようだ。以下は「医療・福祉」(26.7%)、「防災」(21.3%)と続いた。
 日本の国や国民で誇りに思うことは「治安のよさ」が56.8%で首位。次いで「美しい自然」(54.0%)、「すぐれた文化や芸術」(49.5%)の順だった。
 調査は1月15日~2月1日に全国成人男女1万人に面接方式で実施した。有効回収率は60.1%だった。






 JR石巻線、4年ぶり全線再開
女川駅開業
 
 東日本大震災の津波で大きな被害を受けたJR石巻線は21日、最後の不通区間だった宮城県女川町の浦宿―女川の約2・3キロが復旧、4年ぶりに全線で運転を再開した。津波で被災したJR路線の全線再開は宮城県内で初めて。町は同日、女川駅開業に合わせ、市街地復興の本格スタートと位置付けた「まちびらき」の記念式典を開いた。

 石巻線は東北線の小牛田(宮城県美里町)と女川を結ぶ約45キロ。震災で全線不通となったが、2013年までに小牛田―浦宿の運転を再開していた。


2013年6月22日












































天神町   畑の畝  20日


   allTOP                       このページTOP  


 2015年3月21日 
土曜日

◎お彼岸中日



◎次から次へと大きい事件が続きます。
人間が生き続ける限り絶えることはない・・・・
どこに拠り所をもっていけばいいのか
今日もまた一考
 









永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb


 選挙離れ
若者だけか 
シルバー層も投票率低下
 
  4月の統一地方選で各地の選挙管理委員会が投票率アップ作戦に力を入れている。最近はあらゆる世代で選挙離れが加速しているためだ。投票率が52.66%(小選挙区)と過去最低になった2014年12月の衆院選は、すべての年齢で12年の前回衆院選より下がった。若者だけでなくシルバー層の多くも投票に行かなくなった要因には、世代ごとの事情も浮かぶ。
 総務省が発表した年齢別の投票率を10歳ごとの年代別で見ると、70代から下は若いほど投票率が低くなっている。最低の20代は32.58%で、最も高い70代の70.01%と比べて半分を割った。
60代から下のすべての年代は、総務省がホームページで記録を公表しているこの約50年間の衆院選で最低の水準になった。

・・・・・・・・・・

 政党や政治家に魅力がなければ、有権者を選挙に向かわせることができず、民主主義を立て直す根本的な解決にならない。
イベントや宣伝の啓発効果には限界がある。

 











































    allTOP              このページTOP 


 2015年3月20日 
金曜日

◎中学校卒業式

◎松本洋平の国政報告会




 






あっという間に近所のコンビニが消えてしまいました!

大手チェーンは採算が合わないと見ますと街づくりとか地域づくりとかは
関係なく出店、退店を繰り返す典型的な光景とみました。
何ともやりきれない光景です。

小事業者は一店舗では身動きが出来ません。
今、小平市内の店々は悲鳴をあげる状況まで来ています。
早急に何とかしなければ商店街から灯が消えてしまいます・・・・・。













































匠の世界
すべての手造り 繊細さに圧倒されます


   allTOP           このページTOP     


 2015年3月19日 
木曜日

◎評議員会

◎食協役員会

◎会合




 










永田政弘の 今日の気になる記事
讀賣

 清瀬市市役所・屋上飼育ミツバチ
 ふるさと納税 返礼に蜂蜜
 清瀬市が市役所の屋上で飼育しているミツバチの巣から採れた蜂蜜を、新年度からふるさと納税(5000円以上)の返礼品として活用することになった。自治体によるミツバチの飼育はもとより、職員の手で生産された食品をふるさと納税の返礼に利用するのは全国的にも珍しいといい、同市は市役所生まれの蜂蜜「きよはち」として、新たな特産品に育てたい考えだ。

 同市によると、都内の自治体では江東区などがミツバチの飼育を計画しているが、実際に着手したのは清瀬市が初で、全国でも数少ない取り組みという。飼育は、市が進めている「花のあるまちづくり」の一環で始めたもの。野菜の生産が盛んな地域性を考え、農業振興の効果も期待し、昨年3月から試験的に飼育している。

 開始にあたって約20万円を予算化し、ハチの群れや巣箱、蜂蜜の分離器などを購入。飼育経験のない4人の総務課職員が市内の養蜂家に指導を受けて、巣箱三つ(約1万8000匹)から飼育を始めた。

 飼育場所となっている4階建ての市役所屋上には、農地から住宅地などに飛散し、産業廃棄物として扱われてきた土を再利用して、花壇も設置した。同課によると、ハチが庁舎内に入り込むことはほとんどなく、市民からの苦情も聞かれなかったという。

 当初は巣の中にいる女王バチをなかなか見つけられず、防護服を身につけての夏場の作業は暑さ対策で苦労も。それでも、新たに生まれた女王バチが巣分かれして作った別の群れを加えることなどに成功し、現在は巣箱が九つ(約6万匹)まで増えた。

 秋までに収穫した蜂蜜は約40キロになり、昨年11月に開かれた市のイベントで「きよはち」と名付けて80グラム500円で販売したところ、用意した200個が売り切れ、追加した30個もすぐ売れる人気だった。

 新年度は蜂蜜約100キロの収穫を目標に、5000円以上のふるさと納税者50人(先着)に80グラム入りの「きよはち」を贈るほか、40万円の販売収入も見込む。市主催の婚活イベントや、料理教室などでも利用したいといい、 同市総務課は「農地や花の多い市内の特色を生かし、『きよはち』を新たな地域の特産品として定着させていきたい」と意気込んでいる。
































一斉に畑が活き活き



17日 天神町

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月18日 
水曜日

◎お彼岸入り

◎例会

◎小平料理飲食組合役員会






 




















































小平駅南口 綺麗ですよ  now 16日

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月17日 
火曜日





◎細かい作業が同時進行です

 






特急 レッドアロー号
座って快適 楽々
駅構内に案内板が出ていました
私も乗ってみたい!






















































仲町 15日撮

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月16日 
月曜日




 







花育
第十四小学校
塀沿いに綺麗なハンギングバスケットが飾ってありました





















◎小平クラブ・ウイングジュニア歓送迎会

おめでとう  そして ガンバレッ!



 


  今年も卒業生、新入生の歓送迎会が和気藹々の中執り行われました。
  挨拶の中で4年前の震災直後から、監督、コーチ、保護者の皆さんがチーム一体となって、野球を通して子ども達に様々な活動で伝えていくことをされたことを順を追ってお話させて頂きました。
速やかな募金活動、グランドの開放への提言、(本当に当時は様々な行事を始め、施設も利用することを止めてしまったのです。)福島の野球少年達との交流試合設定(残念なことに当日雨で中止となりました。横断幕は教育委員会で作って頂きました)等々、率先して子ども達の為に動かれました。 
  そういう事が出来る素晴らしい環境で3年間頑張れた皆さんは大きな糧を得たとことは間違いありません。

 高校へそれぞれ全員希望をもって巣立っていきました。
おめでとう、そして頑張って下さい。

今年の監督の送る言葉

    壁のどこかに 登れる場所がある


 
 来年度活躍する選手達です
女性軍はなんと30名を超えます
ポジション獲得が熾烈になります
ガンバレッ!
 
 
 







 「忘れない3.11展」

  被災地への思いをつなぐ場、防災について考える場となることを願い、「3.11」でつながる23団体による合同の展示会が開催。

  私も現地に早い段階でボランティアで入りましたので、当時の現地の状況が頭の中をグルグル巡っての見学となりました。それにしても今なお復興の兆しが見えない状況が報道等されていますが、これからも自分に出来ることからやっていきたいと思います。





























今回の講座は
円満な相続の秘訣

 
















































   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月15日 
日曜日

◎小平クラブ・ウイングジュニア歓送迎会

◎雑学文化塾



 






永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb

 戸籍にもマイナンバー適用 結婚・相続で謄本不要
 
18年実施検討
 政府は日本に住むすべての人に割り振る社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を、2018年にも戸籍に適用することを検討する。結婚やパスポート申請、遺産相続といった行政手続きの際に、戸籍謄本などが不要になる。将来的にはインターネットで結婚などの手続きが可能になる見通しだ。もっとも戸籍には幅広い個人情報が含まれ、実現には厳密な情報管理が必要になる。

 マイナンバー制度は16年1月に始まり、今年10月から番号を通知する。個人は社会保障や税の手続きで所得証明書などが不要になる。行政側は給与や金融所得などが把握しやすくなる。政府は転居時に電力会社やガス会社、金融機関への連絡を一度でできる電子サービスも提供する予定だ。

 政府が戸籍へのマイナンバー適用を検討するのは、煩雑な行政手続きを改善するためだ。現行制度では住民票を基にマイナンバーを発行するため、戸籍を基にした手続きでは利用できない。

 現在は婚姻届、離婚届、パスポートの申請のほか、年金の受給申請や遺産相続などの行政手続きで戸籍情報が必要だ。戸籍にもマイナンバーを適用すれば行政機関がオンラインで戸籍情報をやりとりできるようになり、市区町村などから戸籍謄本や戸籍抄本を取り寄せて提出する手間がなくなる。政府は17年にネット上にマイナンバーの個人ページを開設する予定で、将来的には結婚や相続、パスポートの申請などをネットでできるようにすることも検討する。















































13日 撮

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月14日 
(土曜日)

◎市民フォーラム 
≪地域を安心・元気にするネットワークづくり≫

◎ドキュメンタリー映画
原発事故後の福島「普通の生活」

◎伝達式





 







 ≪地域を安心・元気にするネットワークづくり≫
 
 少子高齢化の急速な進行により地域社会の環境も大きく変化し、緊急時の対応や高齢者の見守りなど、地域の役割も見直しが迫られています。そこで、地域力アップを目指して、一緒に考えネットワークを広げてみませんか。
 











永田政弘の 今日の気になる記事
讀賣新聞


新生児 30年で16%減



小平は20%以上 ~ 40%未満 
  都内の2013年の新生児の出生数は約11万人で、30年前より16・7%減少していたことが、政府の有識者会議「選択する未来」委員会のデータなどで分かった。
  全国平均の減少率は31・7%で、都は沖縄の14・1%に次ぐ低さだが、多摩地区では全国平均を大きく上回る自治体も。
  担当者からは「単独の対策だけで流れを変えるのは難しい」との声も漏れる。

 同委員会が公表したデータを基に、読売新聞が1983年と2013年の出生数を比較した。都内は全62区市町村のうち53区市町村で減少した。

 多摩地区は30市町村中28市町村で減り、減少率は奥多摩町80・5%が最大、檜原村75・0%、福生市40・9%が続いた。出生数が増えたのは稲城市(17・7%増)と日の出町(1・4%増)だけだった。

都は昨年発表した「長期ビジョン」で、保育サービスの利用児童数を17年度末までに約4万人増やすとの目標を掲げる。企業やNPO法人などが行う子育て関連事業への補助金として14事業に計約7300万円の交付を決定するなど、少子化対策に躍起となる。

 明治大の加藤久和教授(人口経済学)は「東京の出生率は著しく低く、改善は急務。現状は各自治体がばらばらに待機児童対策などに取り組み、親を取り合っている。都がリーダーシップを発揮し、仕事と育児の両立支援など実効性のある対策を進めないと根本的な解決にならない」と警鐘を鳴らす。

 













































仲町

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月13日 
(金曜日)

◎仲町テラスオープン


 












警察学校にて


首都を守る
会場でパンフレット頂きました
http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/keisatu.pdf









































   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月12日 
(木曜日)




 











小平市公立小学校
教科等研研究報告会

がルネこだいらで開催されました。
発表先生達の発表はわかりやすい

時間の許す内で見させて頂きました。
南極の本物の氷と実物大のペンギンの赤ちゃんにも触れることができましたよ。

このところ教育関連の記事がおおくなっていますが
どうしても気になるものですから参加させて頂いています































レッドアロー小平駅発着

やれば出来る
さあっ 今度は常時発着出来る小平駅に



お知らせ










永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb
 災害に強く、企業進化 ルネサスは海外と生産連携

 東日本大震災から4年がたった。津波や道路の寸断、電力不足などに見舞われた企業は、事業の継続を経営の最優先課題の一つに掲げ、対策を講じている。主力工場が被災したルネサスエレクトロニクスは生産委託先を開拓し、災害に強いサプライチェーン(供給網)を構築。セブン&アイ・ホールディングス(HD)は商品配送が滞らないよう自前の燃料備蓄基地を建設した。日本企業の災害に強い体制作りは4年を経てなお地道に続いている





































   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月11日 
(水曜日)

◎東日本大震災から4年目

◎例会

◎小平市公立小学校
教科等研研究報告会

◎小平商工会商業部幹事会


 








3月11日東日本大地震四年目を迎えました

黙祷しました

以下振り返って一コマ一コマ記憶が鮮明に甦ってきます
そして今年も。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年も、メディアでは繰り返しさまざまな当時の情報が流されています
私も振り返って
4年前の3・11時の私のホームページです

今振り返っても議長職も含め、当時の必死の発信状況が目に浮かびます。
私なりに一生懸命頑張ってました

3月1日~12日
http://nagata7.sakura.ne.jp/gityou/hibihibi1103/hibihibi110312.html

3月13日~22日
http://nagata7.sakura.ne.jp/gityou/hibihibi1103/hibihibi110322.html

3月23日~31日
http://nagata7.sakura.ne.jp/gityou/hibihibi1103/hibihibi1103.html


当時の緊迫した様子が
永田政弘のツイッター
議長室から発信し続けました

 

・・・・・・・・・
小平@永田 @masahiro_nagata
・ 2011年3月11日


 尚携帯電話通じません。
インターネットの世界がフル回転しているようです。


小平@永田 @masahiro_nagata
・ 2011年3月11日
なんとM8.8と修正されました。


小平@永田 @masahiro_nagata
・ 2011年3月11日
午後10時現在 携帯電話も普通電話もつながりません。 今の時間では、安否確認や情報共有はインターネットが頼りになっているようです。 しかし大変な状況になっているようです。


小平@永田 @masahiro_nagata
・ 2011年3月11日
発生
宮城県栗原市で震度7 
マグニチュードは8.4
小平市は震度5弱
午後15時15分小平市より防災緊急情報が入りました

 アーカイブス
 ●地震後の刻々様子





過去の記事

小平市が停電になった夜の一景です
手前の真っ暗が小平市内
こうならないように各自の減の目標を掲げる事出来ないかなぁ




すぐに街頭に立ちました





電気が点く点かないが毎日の発信でした

第3-Bグループ
本日26日と明日27日は中止となります








③ 
石巻ボランティア

石巻ボランティア

石巻ボランティア

 石巻花ボランティア
 






警視庁警察学校の卒業式






厳粛 規律 ある中進められます




 
  警視庁警察学校の卒業式に出席させて頂きました。
最初に全員で東京大空襲への黙祷から始まりました。
 警察学校にいる学生の人数は、時期によって違いますが、2,000名程度の学生が寝食を共にしながら研鑚を重ねていますが今回は警視庁警察学校での基礎教養(初任教養)を終了して、第一線の警察署配置となるため、教官や同期生と別れ、警察学校を卒業する式です。
これまで様々な卒業式に参加させて頂いていますが終始ピーンと張り詰めた緊張で見守らせて頂きました。 最後はその場で辞令を受け、配属される都内各所へと出席者に見送られます。
小平署へは早速二名のフレッシュマンが配属されました。

 これから都民、小平市民の皆さんの安心、安全の為に尽くして頂くことになります。































美容 Anniversary50

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月10日 
(火曜日)

◎卒業式

◎会合


 
冷たい雨が静かに降り続いています 深夜の小平天空です










 2015こだいら  雨情うたまつり
 
   2015雨情うたまつり実行委員会が開催されました。
5月24日開催に向けてチラシも出来上り最終段階に入りました。
こういう大きな事業は立ち上げは勿論ですが『継続』というのがとても重要なことになります。

  何しろ毎回大ホールが満席となるほどの愛好者の方々が楽しみにしていらっしゃるわけですので役員たちもがんばります







































.

ほっと ひとかほり どうぞ

石巻へのボランティアの時の一景

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月9日 
(月曜日)

◎雨情うたまつり実行委員会











永田政弘の 今日の気になる記事
読売新聞

   新交付金 商品券や創業支援














ルネフォトコンテスト作品展示

市内の四季折々の秀景 見応えあります




パノラマiphone








































7日 撮

  このページTOP  


 2015年3月8日 
(日曜日)














 日本考古学協会公開講座
東京都鈴木遺跡  現在・過去・未来

   一般社団法人日本考古学協会が、広く考古学の面白さ・楽しさを伝えるために開催している「公開講座~考古学から見えてきたふるさとの歴史~」がルネこだいらでありました。...
会場内は市外からの方も多くほぼ一杯で、改めてこの世界の大事さがわかりました。地元代表で小平市教育委員会から小川望さんが『その後の鈴木遺跡』という題目で話されました。まだまだ解明されてない興味ある内容で今後が楽しみになりました。


 関口教育長の歓迎挨拶でスタートです。




http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/suzuki.pdf















それにしても興味つきませんね


永田政弘関連参考質問
平成12年
http://nagata7.sakura.ne.jp/shiryou/kodai.html

http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/suzuki.pdf

.















































  このページTOP  


 2015年3月7日 
(土曜日)

◎会合

◎鈴木遺跡講演






感 謝
第七小学校たよりです

http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/7sho201503.pdf







小平都市計画道路3・4・23号線
橋梁工事が完成

現地に行ってきました












































5日 撮 天神町

  このページTOP  


 2015年3月6日 
(金曜日)

◎会合
◎会合
◎見舞い











永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb
インターネットで納税
 
 政府は2017年からインターネットで納税手続きしやすくする。今は本人確認するための機器を利用者がそろえる必要があるが、携帯電話で確認できるようにする。住宅ローン減税などの申請に必要な書類も紙での提出が不要になり、自宅で手続きが完結するようになる。納税者の負担を減らし、事務の効率化にもつなげる狙いだ。
 インターネットを使った
電子申告・納税(総合・経済面きょうのことば)は個人や法人がネットを通じて確定申告し、事前に登録した預貯金口座などから税金を納める仕組み。04年に始まった。個人や自営業者らが納める所得税は13年度に申告件数の51.8%がネットを使って申告書が作成された。
 ただ個人が自宅のネットで申告した割合は電子申告のわずか8%にとどまっている。本人であることを確認するため、住民基本台帳カードを読み込む「ICカードリーダー」という機器を用意しなければならないことが大きな理由とみられる。購入すると数千円かかるため、負担をいやがり、税務署に出向いて窓口のパソコンを使ったりする人が多い。
 政府は16年度分の所得税の確定申告から使い勝手を改善する。利用者がネット上の手続き画面で携帯電話番号を入力すると専用の認証コードがメールなどで通知される。システムから認証コードを携帯電話に入力するよう指示する電話が自動通話でかかってくるので、携帯にコードを入力すれば本人確認が終わる。
 紙の書類のやりとりも不要にする。今はネットで申告しても、紙の書類を提出するよう求められることがある。例えば住宅ローン減税を受ける手続きでは、登記事項証明書や契約書が必要。利用者は郵送したり、税務署に出向いたりしている。17年からは実際の紙と同じ状態でネット上に保存・表示できる「PDFファイル」にしてメールで送ればよくなる。
 法人の手続きでも定款や出資関係図、収用証明書など今は紙での提出が求められているが、これらも同様にPDFファイルで済むようになる。紙での提出が必要だった175の手続きのうち、ほぼ全ての手続きで見直す。政府は法人関係の書類は16年4月から段階的に認める見通しだ。
 国税庁によると電子申告・納税によって13年度に削減できた事務処理時間は10万時間を超えた。1件あたりの行政費用は10年度の581円から13年度に433円まで下がったという。政府は電子申告・納税を使いやすくすることで事務処理の効率化を進め、徴税コストを減らしたい考えだ。
 このほか自宅にパソコンがなかったり、使えなかったりなどの理由で市町村の役場で確定申告する人の税金還付のスピードも速める。今は役場の職員が申告書類を印刷して税務署に届けているが、17年から国税当局と地方税当局がデータをネット上でやりとりするようにする。3週間程度かかっている期間が短縮される見通しだ。




yomiuri web
 ホテル日航 多摩地区初進出 立川に10月

◆クレストホテル改修で
http://www.cresthotel-tachikawa.com/
都市町村職員共済組合

 ホテルオークラグループの「JALホテルズ」(品川区)は4日、立川市錦町のホテルを改修し、今年10月に「ホテル日航立川 東京」をオープンすると発表した。同社の多摩地区進出は初めて。国内外にホテルを展開するネットワークを生かし、増加傾向の外国人観光客の取り込みを図る。

 発表によると、ホテルはJR立川駅南口にあり、帝国ホテルグループが運営する「ザ・クレストホテル立川」を改修して、開業する。同ホテルの運営契約が3月末で切れるため、ホテルを所有する都市町村職員共済組合が新たな運営先を決める入札を行い、落札したJALホテルズと今月2日に運営受託契約を結んだ。

 同社は4月から館内の大規模改修に入る予定。「立川市の木」であるケヤキの葉をモチーフにしたデザインを施し、客室100室、宴会場、チャペルなどを備える。同社は「東南アジアなどから来日客が増えており、宿泊の需要増が期待できる。地域のにぎわいに貢献したい」としている。

 

























  このページTOP  


 2015年3月5日 
(木曜日)

◎食協役員会


 
◎今年は各組織の役員改選の年にあたり、私もその渦中に
あります。 次世代へのバトンタッチも含めていろいろな角度から
の熟慮が必要とされます。  
昨日は二つの人事が同時進行となりました。



 
◎昨日は久しぶりの20度超え
ちょっと暑い日となりました







立候補予定者調査票依頼続く
今回の地方選での調査依頼関連の書類が届きます
新聞社、放送局等からです
以下はNHKからの調査依頼のものです










仲町テラス
間もなくオープン
周辺の最終工事が素敵に進んでいます





















































3日 撮


  このページTOP  


 2015年3月4日 
(水曜日)

◎例会

◎小平駅北商栄会役員会


 







美しく自分を染め上げる
十四小だより

 











ありがとうございました
二小だより

 


































2日 撮
  このページTOP  


 2015年3月3日 
(火曜日)

◎事務所開き

◎50周年記念式典


 
◎一日があっという間に過ぎます
深夜になりますとやり残した事を思い出す、そういう日々日々です






放課後
子ども教室だより
素敵な時間が過ぎているようですね
素晴らしい事業です

http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/houkago201503.pdf
PDF2page
 






熟年いきいき会
http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/ikiiki201503.pdf
PDF版4page

 






昨日は大事な用で都内へ
そして
東に大利根の清流を見下ろし
西に霊峰を仰ぐここ富士見ヶ丘にそびえ立つは・・・・
を通ってきました
この通りの余りの激変振りにびっくり(@_@;)

とてもおしゃれな街並みになっていまして、これでは毎日通ってもいいですね。
外堀の堤防にも上がって中央線を通り過ぎる灯りも絵になり思わず写っ

富士見教会では満天の月をバックに 一写

そこで最後は飯田橋お茶の水寄りの近くのそば、うどん屋さんまでまだあるかなぁ、と。
当時はよく行ってました。卒業以来なんと45年振りでしたがまだやってました!(周囲は激変)
当時にタイムスリップしてよく食べた「鴨南蛮」を注文!
美味しっ


さあっ 原点からの勇気を一杯頂きました















永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb
 カード利用 1割増の42兆円

昨年、家計支出の14% 増税、ポイントで節約

 クレジットカードの利用額が増えている。消費者がカード利用で付くポイントを稼いで消費税率引き上げによる負担を和らげようとしていることや、ネットショッピングの伸びなどを背景に、2014年には初めて40兆円を超えた。政府も成長戦略でクレジットカードの利用を後押しする。日本経済のキャッシュレス化が着々と進んでいる。

 経済産業省によると、14年のクレジットカード利用額は42兆4322億円と13年と比べて10%増えた。家計支出の約14%に相当する。個人消費は消費増税からの回復が鈍く、物価変動の影響を除く実質で13年比1.3%減った。それにもかかわらず、カード利用額が伸びた理由の一つに、生活防衛の意識が広がったことがある。

 カードの利用場所を見ると「百貨店・総合スーパー」や「その他の小売店」など、日常生活での利用が大きく伸びた。クレジットカードを使って買い物をすると現金と同じように使えるポイントが付くため「消費者が増税による負担をポイントで和らげようと、少額決済でもクレジットカードを使う動きが広がった」

 










































1日のおひなさま

  このページTOP  


 2015年3月2日 
(月曜日)

◎会合 都内


 
◎日曜日だというのに
一日中降り続いた雨が止んだ深夜の小平天空です








宮﨑照夫氏旭日双光章受章祝賀会


 
 宮﨑照夫氏 旭日双光章受章祝賀会があり、ご招待を受けて出席させて頂きました。
今尚、実に様々な舞台で大活躍され続けていらっしゃいますが、そのエネルギーを頂きました。

おめでとうございます。








永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb
 保育・医療 特区で規制緩和
 
保育所、都市の公園に/外国人医師、診療所で勤務
 政府は国家戦略特区(総合・経済面きょうのことば)で実施する保育・医療分野の追加規制緩和策を固めた。都市部の公園に保育所を設置できるようにして、首都圏で深刻な待機児童問題の緩和につなげる。医師不足が進む地方の要望に応え、温泉地などの小規模な診療所でも外国人の医師が働けるようにする。特区での特色ある規制緩和を通じ、女性の社会進出や外国人観光客受け入れの環境を整え、成長戦略を進める。

 3月中に特区法改正案を閣議決定し、通常国会に提出する。法施行予定の今秋以降、すでに特区に指定されている自治体や新たに特区となる自治体が制度を活用できる。政府は昨年秋の臨時国会に医師以外の病院トップ就任を認める規制緩和などを盛り込んだ改正案を提出したが、衆院解散を受け廃案になった。安倍晋三首相は「パワーアップした上で提出し成立させる」と述べており、追加策が焦点だった。

 保育分野では、公園内に保育所が開設できる特例を設ける。都会の公園はブランコや売店、スポーツ施設などは設置できたが、保育所などの社会福祉施設は都市公園法で認められていなかった。この特例は、保育所の場所確保に悩む東京都荒川区などが要望していた。

 保育士不足対策として、特区内で有効な「地域限定保育士」の試験を都道府県に加え、政令指定都市でも実施可能にする。合格者は当初3年間は特区内でしか働けないが、その後は全国で通用する資格とする。現在、保育士試験は国が年1回しか実施していない。都道府県や政令指定都市が別途、受験の機会を与え、保育士増につなげやすくするねらいだ。
 


































クリーン大作戦

  このページTOP  


 2015年3月1日 (日曜日)

◎祝 宮﨑照夫氏旭日双光章受章祝賀会

◎パソコンこんなこと出来るん展 六日目
~ 最終日です
まだの方はどうぞお出かけ下さいませ
見る価値大ですよ




 ◎さあっ
一所懸命 一生懸命

目前に









一所懸命 一生懸命
ながた政弘のビジョン






永田政弘の 今日の気になる記事
yomiuri







クリーン大作戦
 
第七小学校地区青少対
今年も 新入生 がきれいな通学路を通学できるように上級生の皆さんが清掃します。天候も絶好の清掃日和。六中からも地域活動部の皆さん、地域の皆さんもたくさん参加して頂いてます。




























ブリリアント 写真展
レベル高い素晴らしい作品が展示されています



私が好きなものだけ 写っ させて頂きました











めじろ 二景
天神町梅畑で 28日撮
iphone使用だが撮りにくいですね






















私の原点からの再掲













近過去の日々日々
2014年1月     2014年2月   2014年3月   
2014年4月    2014年5月    2014年6月
2014年7月    2014年8月   2014年9月 
 2014年10月   2014年11月     2014年12月 
 2015年1月       2015年2月 

ーーーーーー










http://lakodaira.wix.com/nagata#!personal/cjg9








2007年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2008年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2009年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月 9月  10月  11月  12月 
2010年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2011年 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2012年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月   10月  11月  12月 
2013年  1月  2月  3月  4月 5月  6月  7月  8月   9月  10月  11月  12月 
2014年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月   9月 10月  11月  12月 
2015年  1月  2月  3月                   
データ管理不備でリンク切れあります 
 


このページTOP
 






この景色の原点

 
復興花壇 
石巻市 日和山より  語り部さんから説明を聞いています 2013年6月

http://nagata7.sakura.ne.jp/teamkodaira/ishinomaki110704.html

石巻ボコーヒーランティア
1000人分のコーヒーとお水を持って行きました


女川FM基地








皆様から頂いた原点
 
 

 









小平上空より写っ































天神町 25日撮

   all TOP                    このページTOP  


 2015年3月26日 
(木曜日)

◎アズロッソ



◎昨日はかなりハードな一日でした。
今、胸突き八丁






 統一選、26日幕開け
 

 まず10知事選告示へ

  第18回統一地方選は26日、トップを切る10道県知事選が告示され、4月26日まで1カ月間の「選挙月間」が幕を開ける。道府県議選と市区町村長選、市区町村議選を合わせて約千件が予定され、与野党が各地で党勢拡大にしのぎを削る。

 共同通信社の調べで3月25日現在、計984件の選挙が行われる見込み。知事選と同じ4月12日投開票の前半戦は、5政令市長選と41道府県議選、17政令市議選を実施する。

 後半戦は4月26日投開票(一部翌日開票)で、政令市を除く一般市と東京特別区、町村の首長選が計222件。議員選は計689件の見通しとなっている。

東京新聞 web
















 市内の小学校の卒業式
 
  私は第七小学校第52回卒業式に出席させて頂きました。
今回の卒業生徒は105人です。終始緊張した中での式典は素晴らしいものでした。どうしてあそこまで子ども達に出来るんだろう、と思える程の今年の内容でした。先生達の教えもあるのでしょうが地域の方々との日頃の接しでこゝまで出来たのでは、と、ひとり思ったりしました。中学校に行っても今日の「七小力」を忘れず頑張って❗️







決 意
以前は壇上でひとりひとり将来の決意を元気に述べていました(^_^)
私はそれを記録として懸命にノートに書き留めていたっけ

http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/7sho20150325.pdf








































   all TOP                    このページTOP  


 2015年3月25日 
(水曜日)

◎小学校卒業式

◎例会

◎なごみ理事会



◎本日も奔走・・・・
ファイト!








永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb

自治体の高齢化対応
 東京・板橋1位 医療・介護充実 本社調査
 
  
 2015年度の介護保険制度改正を控え、自治体は医療・介護連携など高齢者対策をどう拡充しているのか。日本経済新聞社が実施した「第2回介護・高齢化対応度調査」によると、総合首位は医療・介護連携の充実などを背景に東京都板橋区(前回は256位)となった。
医療と介護の連携強化に向けた様々なサービスが高評価につながった。

 全国790市と東京23区の計813市区を対象に14年12月から15年1月に実施。94.3%の767市区から有効回答があった。前回調査は13年に実施した。

 総合首位となった板橋区は設問をグループ分けした3部門でみると
「医療・介護」で5位、
「生活支援・予防」で4位、
「高齢者の社会参加」は18位
とバランスよく得点を重ねた。
認知症の高齢者を支えるため、医療や介護関係者、民生委員らが集まる連絡会を開いたり、区庁舎に高齢者を対象にした総合相談窓口を設けたりと積極的に取り組んでいる。























23日 撮

   all TOP                    このページTOP  


 2015年3月24日 
(火曜日)

◎小平防犯協会理事役員会

◎通夜

◎会合



◎毎日がさらに忙しくなっています
東奔西走様々な行事との同時進行、続きます
 




立川
これからも

こだいら
これからは


23日撮

















◎入社式

今年も素晴らしい式典が執り行われました
小平にこういう会社があることに感銘です

今年は南は沖縄県、北は北海道と全国からスペシャリストを
目指して小平へ来て頂きました
ガンバレッ!

























あじさい公園 こぶし 21日撮


   all TOP                       このページTOP  


 2015年3月22日 
日曜日

◎小平市日本舞踊の会総会

◎通夜




 







永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb

 景気「悪い方向」3割に
  増税で市民の懸念強まる
 内閣府は21日、社会意識に関する世論調査の結果を発表した。日本の現状を複数回答で聞いたところ、悪い方向に向かっている分野で「景気」が昨年から11.3ポイント増えて30.3%に達した。最多は「国の財政」の39.0%で6.2ポイント上昇。2位の「物価」も31.3%で5.6ポイント上がった。
 2008年秋のリーマン・ショックを底として回復傾向にあった景況感は陰りが見え、昨年の消費増税により個人消費が落ち込んだことも影響したと見られる。良い方向に向かっている分野でも「景気」は昨年から11.6ポイント低下し、ほぼ半減の10.4%にとどまった。
 良い方向は「科学技術」が最多で、昨年より5ポイント上昇して過去最高の30.1%に達した。昨年、青色発光ダイオード(LED)の発明で日本人がノーベル物理学賞を受賞したことも影響したようだ。以下は「医療・福祉」(26.7%)、「防災」(21.3%)と続いた。
 日本の国や国民で誇りに思うことは「治安のよさ」が56.8%で首位。次いで「美しい自然」(54.0%)、「すぐれた文化や芸術」(49.5%)の順だった。
 調査は1月15日~2月1日に全国成人男女1万人に面接方式で実施した。有効回収率は60.1%だった。






 JR石巻線、4年ぶり全線再開
女川駅開業
 
 東日本大震災の津波で大きな被害を受けたJR石巻線は21日、最後の不通区間だった宮城県女川町の浦宿―女川の約2・3キロが復旧、4年ぶりに全線で運転を再開した。津波で被災したJR路線の全線再開は宮城県内で初めて。町は同日、女川駅開業に合わせ、市街地復興の本格スタートと位置付けた「まちびらき」の記念式典を開いた。

 石巻線は東北線の小牛田(宮城県美里町)と女川を結ぶ約45キロ。震災で全線不通となったが、2013年までに小牛田―浦宿の運転を再開していた。


2013年6月22日












































天神町   畑の畝  20日


   allTOP                       このページTOP  


 2015年3月21日 
土曜日

◎お彼岸中日



◎次から次へと大きい事件が続きます。
人間が生き続ける限り絶えることはない・・・・
どこに拠り所をもっていけばいいのか
今日もまた一考
 









永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb


 選挙離れ
若者だけか 
シルバー層も投票率低下
 
  4月の統一地方選で各地の選挙管理委員会が投票率アップ作戦に力を入れている。最近はあらゆる世代で選挙離れが加速しているためだ。投票率が52.66%(小選挙区)と過去最低になった2014年12月の衆院選は、すべての年齢で12年の前回衆院選より下がった。若者だけでなくシルバー層の多くも投票に行かなくなった要因には、世代ごとの事情も浮かぶ。
 総務省が発表した年齢別の投票率を10歳ごとの年代別で見ると、70代から下は若いほど投票率が低くなっている。最低の20代は32.58%で、最も高い70代の70.01%と比べて半分を割った。
60代から下のすべての年代は、総務省がホームページで記録を公表しているこの約50年間の衆院選で最低の水準になった。

・・・・・・・・・・

 政党や政治家に魅力がなければ、有権者を選挙に向かわせることができず、民主主義を立て直す根本的な解決にならない。
イベントや宣伝の啓発効果には限界がある。

 










































    allTOP              このページTOP 


 2015年3月20日 
金曜日

◎中学校卒業式

◎松本洋平の国政報告会




 






あっという間に近所のコンビニが消えてしまいました!

大手チェーンは採算が合わないと見ますと街づくりとか地域づくりとかは
関係なく出店、退店を繰り返す典型的な光景とみました。
何ともやりきれない光景です。

小事業者は一店舗では身動きが出来ません。
今、小平市内の店々は悲鳴をあげる状況まで来ています。
早急に何とかしなければ商店街から灯が消えてしまいます・・・・・。













































匠の世界
すべての手造り 繊細さに圧倒されます


   allTOP           このページTOP     


 2015年3月19日 
木曜日

◎評議員会

◎食協役員会

◎会合




 










永田政弘の 今日の気になる記事
讀賣

 清瀬市市役所・屋上飼育ミツバチ
 ふるさと納税 返礼に蜂蜜
 清瀬市が市役所の屋上で飼育しているミツバチの巣から採れた蜂蜜を、新年度からふるさと納税(5000円以上)の返礼品として活用することになった。自治体によるミツバチの飼育はもとより、職員の手で生産された食品をふるさと納税の返礼に利用するのは全国的にも珍しいといい、同市は市役所生まれの蜂蜜「きよはち」として、新たな特産品に育てたい考えだ。

 同市によると、都内の自治体では江東区などがミツバチの飼育を計画しているが、実際に着手したのは清瀬市が初で、全国でも数少ない取り組みという。飼育は、市が進めている「花のあるまちづくり」の一環で始めたもの。野菜の生産が盛んな地域性を考え、農業振興の効果も期待し、昨年3月から試験的に飼育している。

 開始にあたって約20万円を予算化し、ハチの群れや巣箱、蜂蜜の分離器などを購入。飼育経験のない4人の総務課職員が市内の養蜂家に指導を受けて、巣箱三つ(約1万8000匹)から飼育を始めた。

 飼育場所となっている4階建ての市役所屋上には、農地から住宅地などに飛散し、産業廃棄物として扱われてきた土を再利用して、花壇も設置した。同課によると、ハチが庁舎内に入り込むことはほとんどなく、市民からの苦情も聞かれなかったという。

 当初は巣の中にいる女王バチをなかなか見つけられず、防護服を身につけての夏場の作業は暑さ対策で苦労も。それでも、新たに生まれた女王バチが巣分かれして作った別の群れを加えることなどに成功し、現在は巣箱が九つ(約6万匹)まで増えた。

 秋までに収穫した蜂蜜は約40キロになり、昨年11月に開かれた市のイベントで「きよはち」と名付けて80グラム500円で販売したところ、用意した200個が売り切れ、追加した30個もすぐ売れる人気だった。

 新年度は蜂蜜約100キロの収穫を目標に、5000円以上のふるさと納税者50人(先着)に80グラム入りの「きよはち」を贈るほか、40万円の販売収入も見込む。市主催の婚活イベントや、料理教室などでも利用したいといい、 同市総務課は「農地や花の多い市内の特色を生かし、『きよはち』を新たな地域の特産品として定着させていきたい」と意気込んでいる。
































一斉に畑が活き活き



17日 天神町

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月18日 
水曜日

◎お彼岸入り

◎例会

◎小平料理飲食組合役員会






 




















































小平駅南口 綺麗ですよ  now 16日

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月17日 
火曜日





◎細かい作業が同時進行です

 






特急 レッドアロー号
座って快適 楽々
駅構内に案内板が出ていました
私も乗ってみたい!






















































仲町 15日撮

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月16日 
月曜日




 







花育
第十四小学校
塀沿いに綺麗なハンギングバスケットが飾ってありました





















◎小平クラブ・ウイングジュニア歓送迎会

おめでとう  そして ガンバレッ!



 


  今年も卒業生、新入生の歓送迎会が和気藹々の中執り行われました。
  挨拶の中で4年前の震災直後から、監督、コーチ、保護者の皆さんがチーム一体となって、野球を通して子ども達に様々な活動で伝えていくことをされたことを順を追ってお話させて頂きました。
速やかな募金活動、グランドの開放への提言、(本当に当時は様々な行事を始め、施設も利用することを止めてしまったのです。)福島の野球少年達との交流試合設定(残念なことに当日雨で中止となりました。横断幕は教育委員会で作って頂きました)等々、率先して子ども達の為に動かれました。 
  そういう事が出来る素晴らしい環境で3年間頑張れた皆さんは大きな糧を得たとことは間違いありません。

 高校へそれぞれ全員希望をもって巣立っていきました。
おめでとう、そして頑張って下さい。

今年の監督の送る言葉

    壁のどこかに 登れる場所がある


 
 来年度活躍する選手達です
女性軍はなんと30名を超えます
ポジション獲得が熾烈になります
ガンバレッ!
 
 
 







 「忘れない3.11展」

  被災地への思いをつなぐ場、防災について考える場となることを願い、「3.11」でつながる23団体による合同の展示会が開催。

  私も現地に早い段階でボランティアで入りましたので、当時の現地の状況が頭の中をグルグル巡っての見学となりました。それにしても今なお復興の兆しが見えない状況が報道等されていますが、これからも自分に出来ることからやっていきたいと思います。





























今回の講座は
円満な相続の秘訣

 
















































   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月15日 
日曜日

◎小平クラブ・ウイングジュニア歓送迎会

◎雑学文化塾



 






永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb

 戸籍にもマイナンバー適用 結婚・相続で謄本不要
 
18年実施検討
 政府は日本に住むすべての人に割り振る社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を、2018年にも戸籍に適用することを検討する。結婚やパスポート申請、遺産相続といった行政手続きの際に、戸籍謄本などが不要になる。将来的にはインターネットで結婚などの手続きが可能になる見通しだ。もっとも戸籍には幅広い個人情報が含まれ、実現には厳密な情報管理が必要になる。

 マイナンバー制度は16年1月に始まり、今年10月から番号を通知する。個人は社会保障や税の手続きで所得証明書などが不要になる。行政側は給与や金融所得などが把握しやすくなる。政府は転居時に電力会社やガス会社、金融機関への連絡を一度でできる電子サービスも提供する予定だ。

 政府が戸籍へのマイナンバー適用を検討するのは、煩雑な行政手続きを改善するためだ。現行制度では住民票を基にマイナンバーを発行するため、戸籍を基にした手続きでは利用できない。

 現在は婚姻届、離婚届、パスポートの申請のほか、年金の受給申請や遺産相続などの行政手続きで戸籍情報が必要だ。戸籍にもマイナンバーを適用すれば行政機関がオンラインで戸籍情報をやりとりできるようになり、市区町村などから戸籍謄本や戸籍抄本を取り寄せて提出する手間がなくなる。政府は17年にネット上にマイナンバーの個人ページを開設する予定で、将来的には結婚や相続、パスポートの申請などをネットでできるようにすることも検討する。















































13日 撮

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月14日 
(土曜日)

◎市民フォーラム 
≪地域を安心・元気にするネットワークづくり≫

◎ドキュメンタリー映画
原発事故後の福島「普通の生活」

◎伝達式





 







 ≪地域を安心・元気にするネットワークづくり≫
 
 少子高齢化の急速な進行により地域社会の環境も大きく変化し、緊急時の対応や高齢者の見守りなど、地域の役割も見直しが迫られています。そこで、地域力アップを目指して、一緒に考えネットワークを広げてみませんか。
 











永田政弘の 今日の気になる記事
讀賣新聞


新生児 30年で16%減



小平は20%以上 ~ 40%未満 
  都内の2013年の新生児の出生数は約11万人で、30年前より16・7%減少していたことが、政府の有識者会議「選択する未来」委員会のデータなどで分かった。
  全国平均の減少率は31・7%で、都は沖縄の14・1%に次ぐ低さだが、多摩地区では全国平均を大きく上回る自治体も。
  担当者からは「単独の対策だけで流れを変えるのは難しい」との声も漏れる。

 同委員会が公表したデータを基に、読売新聞が1983年と2013年の出生数を比較した。都内は全62区市町村のうち53区市町村で減少した。

 多摩地区は30市町村中28市町村で減り、減少率は奥多摩町80・5%が最大、檜原村75・0%、福生市40・9%が続いた。出生数が増えたのは稲城市(17・7%増)と日の出町(1・4%増)だけだった。

都は昨年発表した「長期ビジョン」で、保育サービスの利用児童数を17年度末までに約4万人増やすとの目標を掲げる。企業やNPO法人などが行う子育て関連事業への補助金として14事業に計約7300万円の交付を決定するなど、少子化対策に躍起となる。

 明治大の加藤久和教授(人口経済学)は「東京の出生率は著しく低く、改善は急務。現状は各自治体がばらばらに待機児童対策などに取り組み、親を取り合っている。都がリーダーシップを発揮し、仕事と育児の両立支援など実効性のある対策を進めないと根本的な解決にならない」と警鐘を鳴らす。

 













































仲町

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月13日 
(金曜日)

◎仲町テラスオープン


 












警察学校にて


首都を守る
会場でパンフレット頂きました
http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/keisatu.pdf









































   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月12日 
(木曜日)




 











小平市公立小学校
教科等研研究報告会

がルネこだいらで開催されました。
発表先生達の発表はわかりやすい

時間の許す内で見させて頂きました。
南極の本物の氷と実物大のペンギンの赤ちゃんにも触れることができましたよ。

このところ教育関連の記事がおおくなっていますが
どうしても気になるものですから参加させて頂いています































レッドアロー小平駅発着

やれば出来る
さあっ 今度は常時発着出来る小平駅に



お知らせ










永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb
 災害に強く、企業進化 ルネサスは海外と生産連携

 東日本大震災から4年がたった。津波や道路の寸断、電力不足などに見舞われた企業は、事業の継続を経営の最優先課題の一つに掲げ、対策を講じている。主力工場が被災したルネサスエレクトロニクスは生産委託先を開拓し、災害に強いサプライチェーン(供給網)を構築。セブン&アイ・ホールディングス(HD)は商品配送が滞らないよう自前の燃料備蓄基地を建設した。日本企業の災害に強い体制作りは4年を経てなお地道に続いている





































   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月11日 
(水曜日)

◎東日本大震災から4年目

◎例会

◎小平市公立小学校
教科等研研究報告会

◎小平商工会商業部幹事会


 








3月11日東日本大地震四年目を迎えました

黙祷しました

以下振り返って一コマ一コマ記憶が鮮明に甦ってきます
そして今年も。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年も、メディアでは繰り返しさまざまな当時の情報が流されています
私も振り返って
4年前の3・11時の私のホームページです

今振り返っても議長職も含め、当時の必死の発信状況が目に浮かびます。
私なりに一生懸命頑張ってました

3月1日~12日
http://nagata7.sakura.ne.jp/gityou/hibihibi1103/hibihibi110312.html

3月13日~22日
http://nagata7.sakura.ne.jp/gityou/hibihibi1103/hibihibi110322.html

3月23日~31日
http://nagata7.sakura.ne.jp/gityou/hibihibi1103/hibihibi1103.html


当時の緊迫した様子が
永田政弘のツイッター
議長室から発信し続けました

 

・・・・・・・・・
小平@永田 @masahiro_nagata
・ 2011年3月11日


 尚携帯電話通じません。
インターネットの世界がフル回転しているようです。


小平@永田 @masahiro_nagata
・ 2011年3月11日
なんとM8.8と修正されました。


小平@永田 @masahiro_nagata
・ 2011年3月11日
午後10時現在 携帯電話も普通電話もつながりません。 今の時間では、安否確認や情報共有はインターネットが頼りになっているようです。 しかし大変な状況になっているようです。


小平@永田 @masahiro_nagata
・ 2011年3月11日
発生
宮城県栗原市で震度7 
マグニチュードは8.4
小平市は震度5弱
午後15時15分小平市より防災緊急情報が入りました

 アーカイブス
 ●地震後の刻々様子





過去の記事

小平市が停電になった夜の一景です
手前の真っ暗が小平市内
こうならないように各自の減の目標を掲げる事出来ないかなぁ




すぐに街頭に立ちました





電気が点く点かないが毎日の発信でした

第3-Bグループ
本日26日と明日27日は中止となります








③ 
石巻ボランティア

石巻ボランティア

石巻ボランティア

 石巻花ボランティア
 






警視庁警察学校の卒業式






厳粛 規律 ある中進められます




 
  警視庁警察学校の卒業式に出席させて頂きました。
最初に全員で東京大空襲への黙祷から始まりました。
 警察学校にいる学生の人数は、時期によって違いますが、2,000名程度の学生が寝食を共にしながら研鑚を重ねていますが今回は警視庁警察学校での基礎教養(初任教養)を終了して、第一線の警察署配置となるため、教官や同期生と別れ、警察学校を卒業する式です。
これまで様々な卒業式に参加させて頂いていますが終始ピーンと張り詰めた緊張で見守らせて頂きました。 最後はその場で辞令を受け、配属される都内各所へと出席者に見送られます。
小平署へは早速二名のフレッシュマンが配属されました。

 これから都民、小平市民の皆さんの安心、安全の為に尽くして頂くことになります。































美容 Anniversary50

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月10日 
(火曜日)

◎卒業式

◎会合


 
冷たい雨が静かに降り続いています 深夜の小平天空です










 2015こだいら  雨情うたまつり
 
   2015雨情うたまつり実行委員会が開催されました。
5月24日開催に向けてチラシも出来上り最終段階に入りました。
こういう大きな事業は立ち上げは勿論ですが『継続』というのがとても重要なことになります。

  何しろ毎回大ホールが満席となるほどの愛好者の方々が楽しみにしていらっしゃるわけですので役員たちもがんばります







































.

ほっと ひとかほり どうぞ

石巻へのボランティアの時の一景

   allTOP                             このページTOP  


 2015年3月9日 
(月曜日)

◎雨情うたまつり実行委員会











永田政弘の 今日の気になる記事
読売新聞

   新交付金 商品券や創業支援














ルネフォトコンテスト作品展示

市内の四季折々の秀景 見応えあります




パノラマiphone








































7日 撮

  このページTOP  


 2015年3月8日 
(日曜日)














 日本考古学協会公開講座
東京都鈴木遺跡  現在・過去・未来

   一般社団法人日本考古学協会が、広く考古学の面白さ・楽しさを伝えるために開催している「公開講座~考古学から見えてきたふるさとの歴史~」がルネこだいらでありました。...
会場内は市外からの方も多くほぼ一杯で、改めてこの世界の大事さがわかりました。地元代表で小平市教育委員会から小川望さんが『その後の鈴木遺跡』という題目で話されました。まだまだ解明されてない興味ある内容で今後が楽しみになりました。


 関口教育長の歓迎挨拶でスタートです。




http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/suzuki.pdf















それにしても興味つきませんね


永田政弘関連参考質問
平成12年
http://nagata7.sakura.ne.jp/shiryou/kodai.html

http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/suzuki.pdf

.















































  このページTOP  


 2015年3月7日 
(土曜日)

◎会合

◎鈴木遺跡講演






感 謝
第七小学校たよりです

http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/7sho201503.pdf







小平都市計画道路3・4・23号線
橋梁工事が完成

現地に行ってきました












































5日 撮 天神町

  このページTOP  


 2015年3月6日 
(金曜日)

◎会合
◎会合
◎見舞い











永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb
インターネットで納税
 
 政府は2017年からインターネットで納税手続きしやすくする。今は本人確認するための機器を利用者がそろえる必要があるが、携帯電話で確認できるようにする。住宅ローン減税などの申請に必要な書類も紙での提出が不要になり、自宅で手続きが完結するようになる。納税者の負担を減らし、事務の効率化にもつなげる狙いだ。
 インターネットを使った
電子申告・納税(総合・経済面きょうのことば)は個人や法人がネットを通じて確定申告し、事前に登録した預貯金口座などから税金を納める仕組み。04年に始まった。個人や自営業者らが納める所得税は13年度に申告件数の51.8%がネットを使って申告書が作成された。
 ただ個人が自宅のネットで申告した割合は電子申告のわずか8%にとどまっている。本人であることを確認するため、住民基本台帳カードを読み込む「ICカードリーダー」という機器を用意しなければならないことが大きな理由とみられる。購入すると数千円かかるため、負担をいやがり、税務署に出向いて窓口のパソコンを使ったりする人が多い。
 政府は16年度分の所得税の確定申告から使い勝手を改善する。利用者がネット上の手続き画面で携帯電話番号を入力すると専用の認証コードがメールなどで通知される。システムから認証コードを携帯電話に入力するよう指示する電話が自動通話でかかってくるので、携帯にコードを入力すれば本人確認が終わる。
 紙の書類のやりとりも不要にする。今はネットで申告しても、紙の書類を提出するよう求められることがある。例えば住宅ローン減税を受ける手続きでは、登記事項証明書や契約書が必要。利用者は郵送したり、税務署に出向いたりしている。17年からは実際の紙と同じ状態でネット上に保存・表示できる「PDFファイル」にしてメールで送ればよくなる。
 法人の手続きでも定款や出資関係図、収用証明書など今は紙での提出が求められているが、これらも同様にPDFファイルで済むようになる。紙での提出が必要だった175の手続きのうち、ほぼ全ての手続きで見直す。政府は法人関係の書類は16年4月から段階的に認める見通しだ。
 国税庁によると電子申告・納税によって13年度に削減できた事務処理時間は10万時間を超えた。1件あたりの行政費用は10年度の581円から13年度に433円まで下がったという。政府は電子申告・納税を使いやすくすることで事務処理の効率化を進め、徴税コストを減らしたい考えだ。
 このほか自宅にパソコンがなかったり、使えなかったりなどの理由で市町村の役場で確定申告する人の税金還付のスピードも速める。今は役場の職員が申告書類を印刷して税務署に届けているが、17年から国税当局と地方税当局がデータをネット上でやりとりするようにする。3週間程度かかっている期間が短縮される見通しだ。




yomiuri web
 ホテル日航 多摩地区初進出 立川に10月

◆クレストホテル改修で
http://www.cresthotel-tachikawa.com/
都市町村職員共済組合

 ホテルオークラグループの「JALホテルズ」(品川区)は4日、立川市錦町のホテルを改修し、今年10月に「ホテル日航立川 東京」をオープンすると発表した。同社の多摩地区進出は初めて。国内外にホテルを展開するネットワークを生かし、増加傾向の外国人観光客の取り込みを図る。

 発表によると、ホテルはJR立川駅南口にあり、帝国ホテルグループが運営する「ザ・クレストホテル立川」を改修して、開業する。同ホテルの運営契約が3月末で切れるため、ホテルを所有する都市町村職員共済組合が新たな運営先を決める入札を行い、落札したJALホテルズと今月2日に運営受託契約を結んだ。

 同社は4月から館内の大規模改修に入る予定。「立川市の木」であるケヤキの葉をモチーフにしたデザインを施し、客室100室、宴会場、チャペルなどを備える。同社は「東南アジアなどから来日客が増えており、宿泊の需要増が期待できる。地域のにぎわいに貢献したい」としている。

 

























  このページTOP  


 2015年3月5日 
(木曜日)

◎食協役員会


 
◎今年は各組織の役員改選の年にあたり、私もその渦中に
あります。 次世代へのバトンタッチも含めていろいろな角度から
の熟慮が必要とされます。  
昨日は二つの人事が同時進行となりました。



 
◎昨日は久しぶりの20度超え
ちょっと暑い日となりました







立候補予定者調査票依頼続く
今回の地方選での調査依頼関連の書類が届きます
新聞社、放送局等からです
以下はNHKからの調査依頼のものです










仲町テラス
間もなくオープン
周辺の最終工事が素敵に進んでいます





















































3日 撮


  このページTOP  


 2015年3月4日 
(水曜日)

◎例会

◎小平駅北商栄会役員会


 







美しく自分を染め上げる
十四小だより

 











ありがとうございました
二小だより

 


































2日 撮
  このページTOP  


 2015年3月3日 
(火曜日)

◎事務所開き

◎50周年記念式典


 
◎一日があっという間に過ぎます
深夜になりますとやり残した事を思い出す、そういう日々日々です






放課後
子ども教室だより
素敵な時間が過ぎているようですね
素晴らしい事業です

http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/houkago201503.pdf
PDF2page
 






熟年いきいき会
http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/ikiiki201503.pdf
PDF版4page

 






昨日は大事な用で都内へ
そして
東に大利根の清流を見下ろし
西に霊峰を仰ぐここ富士見ヶ丘にそびえ立つは・・・・
を通ってきました
この通りの余りの激変振りにびっくり(@_@;)

とてもおしゃれな街並みになっていまして、これでは毎日通ってもいいですね。
外堀の堤防にも上がって中央線を通り過ぎる灯りも絵になり思わず写っ

富士見教会では満天の月をバックに 一写

そこで最後は飯田橋お茶の水寄りの近くのそば、うどん屋さんまでまだあるかなぁ、と。
当時はよく行ってました。卒業以来なんと45年振りでしたがまだやってました!(周囲は激変)
当時にタイムスリップしてよく食べた「鴨南蛮」を注文!
美味しっ


さあっ 原点からの勇気を一杯頂きました















永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb
 カード利用 1割増の42兆円

昨年、家計支出の14% 増税、ポイントで節約

 クレジットカードの利用額が増えている。消費者がカード利用で付くポイントを稼いで消費税率引き上げによる負担を和らげようとしていることや、ネットショッピングの伸びなどを背景に、2014年には初めて40兆円を超えた。政府も成長戦略でクレジットカードの利用を後押しする。日本経済のキャッシュレス化が着々と進んでいる。

 経済産業省によると、14年のクレジットカード利用額は42兆4322億円と13年と比べて10%増えた。家計支出の約14%に相当する。個人消費は消費増税からの回復が鈍く、物価変動の影響を除く実質で13年比1.3%減った。それにもかかわらず、カード利用額が伸びた理由の一つに、生活防衛の意識が広がったことがある。

 カードの利用場所を見ると「百貨店・総合スーパー」や「その他の小売店」など、日常生活での利用が大きく伸びた。クレジットカードを使って買い物をすると現金と同じように使えるポイントが付くため「消費者が増税による負担をポイントで和らげようと、少額決済でもクレジットカードを使う動きが広がった」

 










































1日のおひなさま

  このページTOP  


 2015年3月2日 
(月曜日)

◎会合 都内


 
◎日曜日だというのに
一日中降り続いた雨が止んだ深夜の小平天空です








宮﨑照夫氏旭日双光章受章祝賀会


 
 宮﨑照夫氏 旭日双光章受章祝賀会があり、ご招待を受けて出席させて頂きました。
今尚、実に様々な舞台で大活躍され続けていらっしゃいますが、そのエネルギーを頂きました。

おめでとうございます。








永田政弘の 今日の気になる記事
nikkeiweb
 保育・医療 特区で規制緩和
 
保育所、都市の公園に/外国人医師、診療所で勤務
 政府は国家戦略特区(総合・経済面きょうのことば)で実施する保育・医療分野の追加規制緩和策を固めた。都市部の公園に保育所を設置できるようにして、首都圏で深刻な待機児童問題の緩和につなげる。医師不足が進む地方の要望に応え、温泉地などの小規模な診療所でも外国人の医師が働けるようにする。特区での特色ある規制緩和を通じ、女性の社会進出や外国人観光客受け入れの環境を整え、成長戦略を進める。

 3月中に特区法改正案を閣議決定し、通常国会に提出する。法施行予定の今秋以降、すでに特区に指定されている自治体や新たに特区となる自治体が制度を活用できる。政府は昨年秋の臨時国会に医師以外の病院トップ就任を認める規制緩和などを盛り込んだ改正案を提出したが、衆院解散を受け廃案になった。安倍晋三首相は「パワーアップした上で提出し成立させる」と述べており、追加策が焦点だった。

 保育分野では、公園内に保育所が開設できる特例を設ける。都会の公園はブランコや売店、スポーツ施設などは設置できたが、保育所などの社会福祉施設は都市公園法で認められていなかった。この特例は、保育所の場所確保に悩む東京都荒川区などが要望していた。

 保育士不足対策として、特区内で有効な「地域限定保育士」の試験を都道府県に加え、政令指定都市でも実施可能にする。合格者は当初3年間は特区内でしか働けないが、その後は全国で通用する資格とする。現在、保育士試験は国が年1回しか実施していない。都道府県や政令指定都市が別途、受験の機会を与え、保育士増につなげやすくするねらいだ。
 


































クリーン大作戦

  このページTOP  


 2015年3月1日 (日曜日)

◎祝 宮﨑照夫氏旭日双光章受章祝賀会

◎パソコンこんなこと出来るん展 六日目
~ 最終日です
まだの方はどうぞお出かけ下さいませ
見る価値大ですよ




 ◎さあっ
一所懸命 一生懸命

目前に









一所懸命 一生懸命
ながた政弘のビジョン






永田政弘の 今日の気になる記事
yomiuri







クリーン大作戦
 
第七小学校地区青少対
今年も 新入生 がきれいな通学路を通学できるように上級生の皆さんが清掃します。天候も絶好の清掃日和。六中からも地域活動部の皆さん、地域の皆さんもたくさん参加して頂いてます。




























ブリリアント 写真展
レベル高い素晴らしい作品が展示されています



私が好きなものだけ 写っ させて頂きました











めじろ 二景
天神町梅畑で 28日撮
iphone使用だが撮りにくいですね






















私の原点からの再掲













近過去の日々日々
2014年1月     2014年2月   2014年3月   
2014年4月    2014年5月    2014年6月
2014年7月    2014年8月   2014年9月 
 2014年10月   2014年11月     2014年12月 
 2015年1月       2015年2月 

ーーーーーー










http://lakodaira.wix.com/nagata#!personal/cjg9








2007年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2008年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2009年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月 9月  10月  11月  12月 
2010年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2011年 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2012年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月   10月  11月  12月 
2013年  1月  2月  3月  4月 5月  6月  7月  8月   9月  10月  11月  12月 
2014年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月   9月 10月  11月  12月 
2015年  1月  2月  3月                   
データ管理不備でリンク切れあります 
 


このページTOP
 






この景色の原点

 
復興花壇 
石巻市 日和山より  語り部さんから説明を聞いています 2013年6月

http://nagata7.sakura.ne.jp/teamkodaira/ishinomaki110704.html

石巻ボコーヒーランティア
1000人分のコーヒーとお水を持って行きました


女川FM基地








皆様から頂いた原点
 
 

 









小平上空より写っ
 永田政弘の
都市経営VISION
 志 move
永田政弘の日々日々活動
2015年4月 
2015年3月
2015年2月 
2015年1月 
 
2014年12月 
2014年11月 
2014年10
2014年09月 
2014年08月 
2014年07月 
2014年06月 
2014年05月  
2014年04月 
2014年03月 
2014年02月 
2014年01月 
2013年12月
2013年11月  
2013年10月 
2013年09月 
2013年08月 
2013年07月
2013年06月 
2013年05月 
2013年04月 
 ↑新日々日々
 
2013年03月
2013年02月  
2013年01月 
2012年12月 
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
  選挙結果市報
↑これより四期目
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
 

永田政弘の活き活き
Facebook
永田政弘の10秒動画 
Facebook
永田珈琲倶楽部 
ホームページ
永田政弘日々日々 
ホームページ
永田珈琲倶楽部
  
Blog3093
 
永田政弘の
プロフィール
議長就任 議会報
小平市議会
小平市
教育委員会
小平市を守るぐるっと
緑街道
「グリーンロード

を見渡します ↓ 
小平市民憲章推進協議会平成26年5月23日総会
   
 スポーツ祭東京2013
障害者スポーツ大会

開会式
ポーツ祭東京2013
総合開会式
 
09年市民まつり
2010年出初め式
赤い丸ポスト市内
小平市内 アート
保存竹林
用水路 緑道
 小平の大河へ鈴木遺跡
新堀用水&玉川上水2012 
13年11月紅葉
幻 さいかち窪  
コミタク小川・栄町
小平天空 空撮
③ 
石巻ボランティア

石巻ボランティア

石巻ボランティア
 石巻花ボランティア
 アーカイブス
 ●地震後の刻々様子
 視察
建設委員会視察小川
武蔵浦和視察
視察・名寄栗山千歳
井原市笠岡市1211
神戸福山高松1210 
守山市  
京世界一 
 府中メディカルプラザ  
立川市新庁舎落成
都道府県財政比較分析表
花いっぱい全国大会 
2012年の紫陽花
Rainbow 
東京都薬用植物園2014年10月
 薬用植物園まとめ
東京都薬用植物園での
放射線量測定
放射線量等分布マップ
拡大サイト 文部科学省
議長12年3月最終日挨拶
小平商工会グリーンロードウォーキング 平成19年
小平商工会グリーンロードウォーキング平成24年
 グリーンプラザ商店会
 料飲組合案内
 2001年の出初め式発見
 市長選
市長選TV報道 youtube
角館 武家屋敷
2013年サマー 
心の短詩25年度
心にしみる短詩26年度
2014年秋グリーンロード
 
 永田政弘の
都市経営VISION
 志 move
永田政弘の日々日々活動
2014年10
2014年09月 
2014年08月 
2014年07月 
2014年06月 
2014年05月  
2014年04月 
2014年03月 
2014年02月 
2014年01月 
2013年12月
2013年11月  
2013年10月 
2013年09月 
2013年08月 
2013年07月
2013年06月 
2013年05月 
2013年04月 
 ↑新日々日々
 
2013年03月
2013年02月  
2013年01月 
2012年12月 
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
  選挙結果市報
↑これより四期目
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
 

永田政弘の活き活き
Facebook
永田政弘の10秒動画 
Facebook
永田珈琲倶楽部 
ホームページ
永田政弘日々日々 
ホームページ
永田珈琲倶楽部
  
Blog3093
 
永田政弘の
プロフィール
議長就任 議会報
小平市議会
小平市
教育委員会
小平市を守るぐるっと
緑街道
「グリーンロード

を見渡します ↓ 
小平市民憲章推進協議会平成26年5月23日総会
   
 スポーツ祭東京2013
障害者スポーツ大会

開会式
ポーツ祭東京2013
総合開会式
 
09年市民まつり
2010年出初め式
赤い丸ポスト市内
小平市内 アート
保存竹林
用水路 緑道
新堀用水&玉川上水2012 
13年11月紅葉
幻 さいかち窪  
コミタク小川・栄町
小平天空 空撮
③ 
石巻ボランティア

石巻ボランティア

石巻ボランティア
 石巻花ボランティア
 アーカイブス
 ●地震後の刻々様子
 視察
建設委員会視察小川
武蔵浦和視察
視察・名寄栗山千歳
井原市笠岡市1211
神戸福山高松1210 
守山市  
京世界一 
 府中メディカルプラザ  
立川市新庁舎落成
都道府県財政比較分析表
花いっぱい全国大会 
2012年の紫陽花
Rainbow
東京都薬用植物園での
放射線量測定
放射線量等分布マップ
拡大サイト 文部科学省
議長12年3月最終日挨拶
小平商工会グリーンロードウォーキング 平成19年
小平商工会グリーンロードウォーキング平成24年
 グリーンプラザ商店会
 料飲組合案内
 2001年の出初め式発見
 市長選
市長選TV報道 youtube
角館 武家屋敷
2013年サマー 
 心の短詩25年度
 心にしみる短詩26年度