素晴らしい晴天のもと全国からのアスリートが集まりました。
暑い日差しは私の頭を直撃でさすがに観戦がきつかったですが
最前列で最後まで応援させて頂きました
皇太子ご夫妻もご列席されました 雅子さまもお元気です |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
今回も小平市のプラカーダーの皆さんが大活躍です 暑い中長時間にわたり御苦労様でした。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
小平市旗ようやく見つけました | ||
![]() |
← かわいいゆりーとも応援です | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以下は東京新聞記事より
全国障害者スポーツ大会の開会式で入場行進する東京都選手団=12日、東京都調布市の味の素スタジアムで(岩本旭人撮影) |
![]() |
第十三回全国障害者スポーツ大会(スポーツ祭東京)の開会式が十二日、皇太子ご夫妻を迎えて東京都調布市の味の素スタジアムで開かれた。都内開催は初。大会には三千三百人の選手が参加し、十四日まで十三競技で熱戦を繰り広げる。 (松村裕子、永山陽平) 夏を思わせる陽気の中、選手ら二千三百人が、四十七都道府県と二十政令市のチームごとに分かれて行進。猪瀬直樹知事が「東日本大震災で被災された方々に向け勇気と希望、元気を届ける大会にする」と開会宣言した。 陸上に出場する北村亮太選手(23)が、国体のボウリング選手とペアで炬火(きょか)リレーの最終ランナーを務めて点火。水泳の木村敬一選手(23)とバレーボールの服部靖子選手(23)が「参加する喜びと感謝を胸に、全力で競技する」と選手宣誓した。 国体と同様に、障害のある人とない人が一緒に出演者や運営スタッフを務めた。式典演技では、日本体育大生や車いすダンサーら二千人が躍動し、東日本大震災からスポーツの力で立ち上がる人々の姿を表現した。四千人の観客も、五輪にちなむ五色のバンダナを振り、一体となって式典を盛り上げた。 ◇ 皇太子ご夫妻は十二日、全国障害者スポーツ大会の開会式に出席された。病気療養中の雅子さまが同大会の開会式に出席するのは、二〇〇三年に開かれた第三回大会以来。 皇太子さまは東京五輪、パラリンピック開催が決まったことに触れ「この大会が、今後の障害者スポーツのより一層の発展と障害者への理解の広がりにつながることを希望します」と述べた。 |
「東京からはばたく」
|