.



永田3093日々日々
Kodaira Tokyo 
  

小平上空より



 2011年 6月 永田政弘の日々日々活動 2011年7月 
 2011年8月  2011年9月 2011年10月  
 2011年11月   11月1日~14日
 2011年12月 12月行事予定表   24年1月市内行事予定  
小平天気





「こだいら 花いっぱい 」
「第55回全日本花いっぱい小平大会」開催
市制施行50周年記念事業
平成24年5月12日(土曜)・13日(日曜)



2011年12月


12月1日~11日
http://nagata7.sakura.ne.jp/3093hibihibi/3093hibihibi1112/3093hibihibi111210.html


2012年1月



12月31日 (土曜日)

小平駅前稲荷神社元旦準備


2011年
晦日

今年も小平、東京、日本、世界、多くの事がありました。
人間が生きていく大変さも改めて一杯経験しました。
大自然の凄さも経験しました。


今年一年有り難うございました


























ゆりのき 天神町
花の形がそのままに

12月30日 (金曜日)



今年最後になって小平市にとってうれしいニュースが入りました。



 FC東京決勝へ
2012年1月1日(日)  午後2時
  第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会
決勝戦
VS
京都サンガF.C


 FC東京はJ1のC大阪を1―0で破った。
後半32分に谷沢が決勝ゴールを決め、C大阪の終盤の猛攻をしのいだ。

試合当日の
東京都サッカー協会ホームページはこちら

私もぜひ行きたかったのですが元旦から仕事ですので
残念!
ここまで来たらぜひとも日本一になって欲しい!!

がんばれっ FC東京





taihen

2014年4月に8% 2015年10月に10% に引き上げ
野田佳彦首相は29日、民主党税制調査会・社会保障と税の一体改革調査会の合同総会で、消費税の税率を「2014年4月に8%、15年10月に10%」に引き上げるとした修正案を提示、全会一致で了承された。

 増税慎重派に配慮し、党税調の原案からそれぞれ半年繰り延べした。政府は30日にも税制調査会を開き、一体改革の大綱素案をまとめる方針。

 民主党案では、野田首相の意向と慎重派議員の妥協策として「公務員人件費や議員定数の削減を実施したうえで、消費増税を実施する」とした。景気条項も設け、「経済状況を総合的に勘案したうえで、引き上げの停止を含める」などの文言も盛り込まれた。


















市役所 28day



12月29日 (木曜日)





  この頃はどうしても市内の花々が気になります。
来年の花いっぱい大会までは続きそうです。




花々が満開になってます 28day

















28日午後
今年最後の市役所の一景


12月28日 (水曜日)





  







仕事納めの日に
 民主、若手9人が離党届を提出    sankei web  10時24分
 野田佳彦首相が目指す消費税増税などに反発する民主党の内山晃衆院議員(57)=千葉7区=ら9人が28日午前、国会内で樽床伸二幹事長代行に離党届を提出した。
 内山氏らは、すでに党除籍(除名)となっている松木謙公衆院議員(52)=北海道12区=と年明けの新党結成に向けて連携する意向で、野田政権にとって大きな打撃となる。













第四消防団の歳末特別警戒循環中です
寒い中本当にご苦労様です 11時過ぎ


12月27日 (火曜日)



etc


  午前2時発信です。
深夜の小平天空は星々がキラキラとたくさん瞬いています。

今の時期本当に澄み渡り凛としています小平天空
身も心も引き締まります。





モデル地区へ指定
小平駅南口エリア

趣旨


青い空の下 くっきり、まぶしく浮かび上がってます





参考 国土交通省版






26日の花「いっぱい





12月の新宿






黄金のポスト登場


12月26日 (月曜日)



etc


  深夜寒い日が続いています。
とうとう今年もあと一週間となりました。
テレビ、マスコミ等は2011年の総決算をやっています。
 ここに来てもこの国の将来への羅針盤が定まらずどんどん深みにはまっていってるようで心配です。
市議会議員としての責務をしっかり背負っているつもりですが、事業の経営者としてもこのところの国の動きのもどかしさをどう受け入れていいのか、とまどうことばかりです。
  議員になってから一貫して言い続けていることが「入りをもって出づを考える」というごくごく当たり前のことですが、国ではそれがまたまた先送りになっていく予算を組んでいます。
子供たちへのツケがどんどん膨らんでいくこと、どこかで止めなければと思うのは私だけでしょうか。
  
 
 内閣支持率36%に急落、不支持逆転53%に 
原発事故収束宣言「納得できぬ」78%
民主マニフェスト「大幅に変更を」57%
 民主党が2009年衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)について聞いたところ「大幅に変更し、政策を転換すべきだ」が57%と半数を超え、「できるだけ維持すべきだ」(32%)を上回った。民主党支持層でも51%が抜本見直しを望んでいる。膨張する国の歳出への危機感などが背景にあるとみられる。

2011/12/25  nikke iweb


平成23年12月26日午前0時30分現在
何度も出てきます日本の現状です


http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm







おいしく Merry christmas!

















金目鯛 伊豆より直送 24日
あぶらがのっておいしい
三枚におろして刺身、煮物に


12月25日 (日曜日)




etc


  
  

 




 12年度予算案
 「マニフェスト崩壊」 野党が批判
 
自民党は「マニフェスト(政権公約)総崩れ予算。
対案として国民生活の安心安全を守る強靱(きょうじん)な国土づくり、デフレ脱却、将来の成長基盤づくりなど明確なビジョンを提示して国会論戦に臨む」と。
 
公明党は「財政健全化取り繕い予算」「マニフェスト崩壊予算」などと名付けた。「八ツ場ダム建設中止や子ども手当といった主要政策でいずれも大幅な見直しや撤回を迫られた状況で、民主党は国民に謝罪すべきだ」と。
 
共産党は「社会保障を切り捨て、八ツ場ダムなど大型開発を復活させ、自民党政権の悪政の完全な後継者となった」と。
 
社民党は「国民生活や雇用への国民の期待からかけ離れた予算だ」
 
みんなの党は「自公政権時代より歳出が増えているのは役人の無駄遣いに切り込めていない証拠だ」と。


 

医療費明細を電子照合

 ⇒⇒これまでこのレセプト電子化関連につきましては、医療費抑制のジェネリック利用と含めましてまだ認知される前から一般質問 等でやってきました項目で気にかかっています。その効果がいろいろ出てきているようです。

 ●医療費明細を電子照合 厚労省、無駄な診療洗い出し
 2011/12/25  nikkei web
 厚生労働省は2012年3月から、病院や薬局が健康保険に請求する医療費の明細書(レセプト)を、すべて電子照合して厳格に審査する。患者ごとにレセプトを名寄せして、過去6カ月分を点検するとともに病院と薬局のデータも照合する。レセプトの9割が電子化されたことを踏まえ、過剰な投薬・診療や不正による無駄な医療費の洗い出しを強化する。

レセプトは医療機関が患者ごとに1カ月単位で作り、会社員と公務員だけで年間8億枚を超える。職員や審査員が紙の明細を目で審査する仕組みではきめ細かいチェックは事実上、不可能だった。医療専門家は「電子化による全件照合により、数百億~1千億円超の無駄づかいが見つかる可能性がある」とみる。
 

  ●大型後発薬が続々 認知症・生活習慣病薬一斉に
医療費抑制に追い風  nikkei web
 後発医薬品各社が28日にも、国内で年間1千億円超の売上高がある大型薬の後発薬を相次ぎ売り出す。エーザイの認知症薬は33社、米ファイザーの高脂血症薬は5社がそれぞれ後発薬を発売する。
分野も患者数が多い生活習慣病に加えて、神経疾患にも広がる。利用者の拡大が見込めるため、医療費の抑制や後発薬市場の活性化につながりそうだ。

 
レセプトの電子化とは
 ▽…病院や薬局が医療費請求に使う診療報酬明細書(レセプト)を紙から電子データに切り替えること。枚数が億単位に上る膨大な紙レセプトを電子データにしてオンラインで審査機関や健康保険とやりとりして事務を大幅に効率化し、医療費の審査や分析につなげる狙い。
 ▽…厚生労働省は2006年に電子化への移行方針を打ち出し、08年から段階的に義務付けを進めてきた。今年11月現在でレセプト総数の89.6%が電子化された。ただ医療機関ごとにみると、病院、調剤薬局で90%を超える一方、クリニックなど診療所では80.8%にとどまる。歯科は65.3%がまだ紙でレセプトを提出している。






 西武新宿線東村山駅付近で脱線
 
 
 24日午後4時40分ごろ、東京都東村山市本町2丁目の西武新宿線東村山駅で、西武園発西武新宿行きの上り列車が脱線した。警視庁によると、けが人はいないという。この事故の影響で運転を見合わせていた西武新宿線の小平―所沢間、西武園線は24日の運転をとりやめた。
 東村山署や西武鉄道によると、駅のホームに入ってきた8両編成の列車の7両目が脱輪した可能性があるという。列車はそのままホームで停止し、ドアを開けて乗客を全員降ろした。同署が事故原因を調べている。

 
   上の事故で小平駅はタクシー待ち、時間待ちで混み混みの風景となりました。一端交通網が止まるとすぐに多くの人が困ってしまいます。
クリスマスでの予定もある日でしたからなお大変だったのではないでしょうか。




FC東京がんばる!
天皇杯準々決勝
準決勝進出!!

 浦和戦では2004年以来の勝利を飾る!
 【大熊監督の会見要旨】

「前半に関しては、ナオを入れた意図も含めて出来すぎというか、非常に運動量もあったしボールもまわせていた。あれが90分間できるのであれば、チーム力が本当に付いたかなという前半でした。後半はなかなか前半のようにいかないという確信はあった。その中でもJ2で培った粘り強い守備は出せたが、落ち着いてサポートを早くしたり、中盤でパスを刻んでカウンターから2点目というボールを奪ってからのチームとしての共通認識を上げることが、今後天皇杯の2試合やJ1にいったときにチームとして必要になってくると感じました。

 非常に我慢してという意味ではよくできましたが、やはりあの状況のままでは、残りの天皇杯やJ1で守りきることは難しい。時間は少ないですが、今挙げた課題を修正してチームとして結果が見えるような形で残りの2試合を戦っていきたいと思います。元日に戦うという歴史がFC東京にはないので、どうにか1月1日にサッカーができるように、切り替えて集中して次の試合に臨みたいと思います」

























12月24日 (土曜日)




etc


  
 
 

 
 









学校給食の食材産地

 










































tenjin town 22day


12月23日 (金曜日)



天皇誕生日
・クリスマス イヴ

etc


  
 
 

 
 






給食食材 放射性物質検査
届きました

検査対象施設
中学校 第一小学校 第二小学校 大沼保育園
more


  
 検査結果を公表することで市民の皆さんが小平市の状況を把握することが出来ます。
 小平市ではそれぞれの検査を速やかに発表しています。
それを伝える役目が私にはあると思って、いち早くと毎回スキャン、アップしています。

 数値につきましては国の方もそもそもなかった物資の検査のものですから、あることを前提に基準値を設けることにはなかなか説得力がありません。

 今回の報告には「暫定規制値」が参考にありました。 more

 
 東京都薬用植物園
放射線量測定
   放射線量等分布マップ
文部科学省
 

 
 
 参考 web TBS news 22日

 
食品に含まれる放射性セシウムの規制値が大幅に厳しくなります。粉ミルクなどの乳児用食品については、1キログラムあたり50ベクレルとするなどの新たな規制値について、厚生労働省の審議会が22日の部会で了承し、来年4月から導入される見込みとなりました。
 原発事故から9か月が経った今も、消費者の食品への放射能汚染の不安は根強いです。厚生労働省は、これまで、原発事故後の緊急時の対応として、食品に含まれる放射性セシウムについて暫定規制値を設けてきましたが、より厳しい新たな規制値の案が示されました。

 現在は、年間の被ばく線量を5ミリシーベルトとして、野菜類、穀類、肉・卵・魚そのほか、牛乳・乳製品、飲料水の5分類について、それぞれ500ベクレル、200ベクレルの規制値が定められています。

 それを、新たな規制値では、一般食品、牛乳、飲料水、そして、新設の乳児用食品の4つに分類。被ばく許容量を5分の1の1ミリシーベルトに引き下げ、それぞれ、100ベクレル、50ベクレル、10ベクレル、50ベクレルとしました。

 飲料水は代わりになるものがないことから、より厳しい値とし、粉ミルクやベビーフードなどを「乳児用食品」として新たに分類することで、放射線の影響を受けやすいとされる子どもに配慮した形です。









  ○生活保護受給者数、9月も最多更新

 厚生労働省が22日公表した9月の生活保護受給者数は、206万5896人前月より6025人多く、過去最多を更新。

 受給世帯は149万7329世帯で、前月より4099世帯多かった。世帯別では「高齢者」が最も多く、63万3393世帯。働く能力がある受給者を含む「その他」は25万3932世帯で、前月より850世帯増えた。

   ⇒⇒ 今回の12月議会でも質疑されています。
   小平市も増えていることが心配されます。





 八ッ場ダム:建設再開決定
予算計上 民主、公約撤回
  前田武志国土交通相は22日の記者会見で、八ッ場ダム(群馬県)の本体工事経費を12年度予算案に計上し、建設を再開すると正式に表明した。




先日の新消防車のご案内です













一片のゆうやけ雲と風力・太陽光発電 小平駅南口21日夕


12月22日 (木曜日)



・議会での仕事
etc


  
 
 

 
 




一橋学園




今日の進捗状況

こんなに広くなります





















20day


12月21日 (水曜日)




etc

0時過ぎの発信です
  12月定例会終わりました。
最終日結果は次の通りです ⇒⇒◎







アンケート調査の結果です





 小平グリーンロード通信 No.24
携帯メール便で届きました
 
  ☆☆━小平グリーンロード━☆☆
☆☆━産業振興課関連のお知らせ━☆☆

 ☆★━ 「歳末大市」を開催!━★☆

 新鮮な市内産農産物を販売します。
 冬の鍋物、お正月料理にご利用ください。


とき:12月23日(金)
午前9時30分~売切れ次第終了
ところ:いなげや花小金井駅前店前広場
(西武新宿線花小金井駅北口前)
主催:小平市観光農業協会
問合せ:042-346-9533


とき:12月29日(木)
午前9時30分~売切れ次第終了
ところ:小平市役所北東側駐車場
(西武多摩湖線青梅街道駅下車徒歩5分)
主催:JA東京むさし小平経済センター直売会
問合せ:042-348-7244

----------------
編集・発行:
小平市市民生活部
産業振興課
----------------




 新着・更新情報

小平市有料自転車駐車場指定管理者の指定
 市議会平成23年12月定例会において、
指定管理者の候補者を指定する議案が可決されました。




町区域の新設(町区域及び町名の変更)が議決されました  

住居表示実施のための現況調査を実施します 

 




インターネット中継
成人式

    市の広報

  新成人の皆さんの門出を祝って、成人式を開催
該当者には、ご案内を12月中旬に送付しました。

 成人式当日は、式典を無料動画配信サービスで生中継する予定です(舞台のみ)。

「ユーストリーム」→「小平市成人式」と検索してください。







 所得税、最高税率を45%に引き上げへ

 政府は20日、社会保障・税一体改革に伴う消費税率引き上げに併せ、所得税の最高税率を現在の40%から45%に引き上げる方向で検討に入った。

 現在の税率は所得に応じて5%から40%の間で6段階に区分されているが、所得が多い人ほど税率が高くなる「累進構造」を強める方針だ。

 政府税制調査会(会長・安住財務相)が21日の全体会合で、所得税の見直し案を示す。政府が所得税の累進構造を、高所得者に厳しい方向で見直す一因は、消費税を増税すると低所得者ほど重税感が増すとの指摘があることだ。高所得者への課税を強化することで、低所得者の不満を和らげる狙いがある。

 所得税の最高税率は1969年には75%だったが、99年に37%まで下がり、2007年から現在の40%となり、課税所得1800万超の層に適用されている。

  読売新聞
 

  ◎地方負担、国の半額で決着
   子ども新手当―政府案決定へ
 政府は20日、2012年度から導入する新たな子ども向け手当の財源負担問題をめぐり、関係閣僚と全国知事会など地方6団体の代表による「国と地方の協議の場」を首相官邸で開いた。この中で政府側は、これまで「1対1」を主張してきた国・地方の負担割合を「2対1」とし、地方負担分を7800億円程度にとどめる見直し案を提示。地方側は大筋で了承した。これを受け、厚生労働、総務、財務の関係閣僚らが今夕に改めて協議して政府案を正式決定する。
 子ども向け新手当の財源をめぐっては、政府側が当初、住民税の年少扶養控除廃止などによって捻出される増収分(約5000億円)の大半を新手当の財源に充てることで、地方負担分を今年度の子ども手当の財源(約5500億円)のほぼ2倍となる9800億円程度に引き上げることを地方側に提案していた。
 これに対し、地方側は「到底受け入れられるものではない」(地方6団体)と反発を強め、対立が続いていた。このため、当初案の約9800億円を約2000億円圧縮し、7800億円程度とすることで地方側の理解を得た。



























iphoneで撮影

12月20日 (火曜日)



・12月定例会最終日

etc


  いよいよ本日は最終日です





平成23年
12月定例会最終日
平成23年12月20日 火曜日 午前9時から 議場


赤字は会議終了後記しています
 

   議事日程   (再掲)

第1 諸報告

第2 議案第63号 
平成23年度小平市一般会計補正予算(第3号)
⇒⇒可決

第3 議案第65号 
小平市税条例の一部を改正する条例
⇒⇒可決

第4 議案第66号 
小平市保育園保育料等徴収条例の一部を改正する条例
⇒⇒可決

第5 議案第67号  
市道路線の認定について
⇒⇒可決

第6 議案第68号  
市道路線の認定について
⇒⇒可決

第7 議案第69号  
市道路線の認定について
⇒⇒可決

第8 議案第70号  
市道路線の認定について
⇒⇒可決

第9 議案第71号  
市道路線の認定について
⇒⇒可決

第10 議案第72号 
市道路線の廃止について
⇒⇒可決

第11 議案第73号 
市道路線の廃止について
⇒⇒可決

第12 議案第74号 
市道路線の廃止について
⇒⇒可決

第13 議案第75号 
市道路線の廃止について
⇒⇒可決

第14 議案第76号 
市道路線の廃止について
⇒⇒可決

第15 議案第77号 
小平市有料自転車駐車場の指定管理者の指定について
⇒⇒可決

第16 議案第78号 
小平市有料自転車駐車場の指定管理者の指定について
⇒⇒可決

第17 議案第79号 
小平市有料自転車駐車場の指定管理者の指定について
⇒⇒可決

第18 議案第80号 
町区域の新設について
⇒⇒可決

第19 議案第81号 
小平市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
⇒⇒可決 (

第20 議員提出議案第14号 
サイバー攻撃・情報保全に関する意見書提出について
⇒⇒可決

第21 議員提出議案第15号 
国民生活の安心と向上を図る各種基金事業の継続を求める意見書提出について
⇒⇒可決

第22 議員提出議案第9号 
電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法の実効性を確保することを求める意見書提出について
⇒⇒撤回

第23 議員提出議案第12号 
電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法の実効性を確保することを求める意見書提出について
⇒⇒可決

第24 議員提出議案第10号 
災害廃棄物等の処理によって放射性物質を拡散させないことを求める意見書提出について
⇒⇒撤回

第25 議員提出議案第13号 
災害廃棄物等の処理によって放射性物質を拡散させないための適切な措置を求める意見書提出について
⇒⇒可決

第26 請願第4号 
小平都市計画道路3・3・8号府中所沢線に関する市民による対話の場の設置について
⇒⇒採択

第27 請願第5号 
福祉的な交通体系の構築を目的とする検討委員会の設置について
⇒⇒採択

第28 請願第7号 
小平市の保育のより具体的な全体計画をつくることについて
⇒⇒付託 厚生委員会

第29 常任委員会の閉会中継続調査の申し出について

第30 議員の派遣について







来年の恒例のイヴェント 早到着です
 




相当の衝撃があったのか










小平駅南口ショッピングセンターリニューアル
明るくなりました


12月19日 (月曜日)



・12月定例会最終日日程配布
・通夜

etc


 午前2時過ぎ発信
 昨日深夜オートバイでのひったくりがあったとのことで
巡回中のパトカー、交番のおまわりさんと出会いました。
「年末にかけて気をつけて下さい」と言ってくれました。
冷え込み寒い中本当にご苦労様です。







ファミリー割引
http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/comu1112.pdf





教師が出向き別支援

小平市のモデル事業掲載文です
読売新聞より

小平市は独自の取り込みで他自治体に先駆けで行っていると
いうことで思わず紙面をお借りしアップします。
課題もあるようですが先駆けでやっていることが大事です。


  小平市は、コミュニケーション障害や学習障害などがあり、
特別な指導が必要な児童に対し、通常の学級に在籍しな
がら必要な時間のみ校内で特別指導を受けられる
「特別支援教室モデル事業」を、今年度から行っている。

  都教委によると、学習障害(LD)や注意欠陥・多動性障害
(ADHD)などを含む「情緒障害等通級指導学級」を利用する
児童生徒は、2004年度に1831人だったのが、2011年度は
5666人に増加。加年度には8804人に上ると推計している。
 このため都は、子どもたちの通学負担軽減などを目指し、
20年度頃までに全公立小中学校に「特別支援教室」を設置
する準備を進めている。







街頭インタビュー動画、選挙クイズ、ゲーム、マンガなど配信
若者向け選挙啓発サイト
です。

興味あるサイトを市のホームページで紹介されてます







news

小金井市長選
稲葉孝彦氏が返り咲き当選













12月18日 (日曜日)



・駆け巡り
etc


  昨日の夜の小平駅周辺はこれまで私が見たことのないような人達であふれかえっていました。
 家族連れ、若者連れ、年配連れ、それぞれのグループですがお店によっては順待ちの光景まで
@@!
こういう活気ある町に変わっていくことは大歓迎です。

 町自体も商店街もこれからの時代を見て若い経営者を中心として変わろうとしています。大きな期待をしたいと思います。

 私のこれからも将来へ向かって育っていく人達を含めて繋げる「絆」のさらなる役目があるのかも知れません。

 
 

 
 







新保育園新設

平成24年.25年の定員増見込みは227人

待機児童解消へ向かって現在の状況です
大きな期待です

   more



今後の待機児童解消への見込みは227人になります


















いつも元気な粟野司会者により
鈴木会長挨拶で今年のクリスマスがスタートしました

「私たち親子程の『絆』はありません」と力強い声が
会場に響き渡りました。
ずしーんと心に伝わります。




人形劇
一人で大変です


ギター演奏





福祉会館5階の会場一杯でのクリスマス会です
12グループの多くの皆さんの演奏が続きます
全部を聞くことが出来ませんでしたがずんずん心に響いて来ました


 
 

限定オリジナル Tシャツ思わず買いっ!







久しぶりに「リプレこだいら」に行ってきました。
その中から2点買ってきましたが、これが不要で捨てられた
のか思える家具の再生です。再度我がパソコンデスクとして活躍
してもらいます。

  この「リプレこだいら」は≪限られた資源の有効活用とごみ減量≫を目的としたリサイクル事業の一つとして、小平市リサイクルセンター内に設けられた「粗大ごみ再生展示販売施設」です。 市民の皆様から、不要となった家具や木工品等を小平市が「粗大ごみ」として収集し、当センターが再生可能なものを引き受け、シルバー人材センター会員の方が補修して展示販売しているものです。





















16day nakamati


12月17日 (土曜日)



・小平肢体不自由児父母の会 クリスマス会
etc


午前3時です。
本日のホームページ更新作業に入ります。
外はすっかり冷え込んでいます ブルブル



 







 平成23年12月小平市議会定例会


議事日程
 平成23年12月20日(火)午前9時開議
  
 
第1 諸報告
第2 議案第63号
 平成23年度小平市一般会計補正予算(第3号)
第3 議案第65号
 小平市税条例の一部を改正する条例
第4 議案第66号
 小平市保育園保育料等徴収条例の一部を改正する条例
第5 議案第67号 市道路線の認定について
第6 議案第68号 市道路線の認定について
第7 議案第69号 市道路線の認定について
第8 議案第70号 市道路線の認定について
第9 議案第71号 市道路線の認定について
第10 議案第72号 市道路線の廃止について
第11 議案第73号 市道路線の廃止について
第12 議案第74号 市道路線の廃止について
第13 議案第75号 市道路線の廃止について
第14 議案第76号 市道路線の廃止について
第15 議案第77号
 小平市有料自転車駐車場の指定管理者の指定について
第16 議案第78号
 小平市有料自転車駐車場の指定管理者の指定について
第17 議案第79号
 小平市有料自転車駐車場の指定管理者の指定について
第18 議案第80号 
 町区域の新設について
第19 議案第81号 
 小平市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
第20 議員提出議案 第14号 
 サイバー攻撃・情報保全に関する意見書提出について
第21 議員提出議案 第15号 
 国民生活の安心と向上を図る各種基金事業の継続を求める意見書提出について
第22 議員提出議案 第9号 
 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法の実効性を確保することを求める意見書提出について
第23 議員提出議案 第12号 
 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法の実効性を確保することを求める意見書提出について
第24 議員提出議案 第10号
 災害廃棄物等の処理によって放射性物質を拡散させないことを求める意見書提出について
第25 議員提出議案 第13号
 災害廃棄物等の処理によって放射性物質を拡散させないための適切な措置を求める意見書提出について
第26 請願第4号
 小平都市計画道路3・3・8 号府中所沢線に関する市民による対話の場の設置について
第27 請願第5号 
 福祉的な交通体系の構築を目的とする検討委員会の設置について
第28 請願第7号
 小平市の保育のより具体的な全体計画をつくることについて
第29 常任委員会の閉会中継続調査の申し出について
第30 議員の派遣について

正確を期して活字にしていますが最終確認は市議会ホームページをご覧下さい



道路整備工事着々と進行中 16日









 自転車も車道直進を
  交差点事故防止へ指針 自転車専用の信号新設も

  国土交通省と警察庁は16日までに、自転車が交差点で左折する乗用車に巻き込まれる事故を防ぐには車道を直進する方が安全として、自転車用直進レーンの新設などを自治体に推奨する方針を決めた。
本年度中にまとめる自治体向けガイドライン)に盛り込む。

 現在でも自転車で交差点を横断する際は直進できるが、いったん車道から左折して横断歩道脇の自転車横断帯を進み、再び車道に戻る人も多い。このため左折車のドライバーが自転車も左折したまま進むと思い込み、衝突する事故が後を絶たないという。

 国交省と警察庁は、色分けした自転車レーンを交差点内まで延長したり、道路上に進行方向を表示したりして、自転車の直進を誘導すべきだと判断。自転車専用の信号の新設や、乗用車の停止位置より前方で信号待ちができる自転車専用の停止線の設置などを提案する。  

web sankei









大規模な開発となってます 小川町 16日
 
 
 
























15日


12月16日 (金曜日)



etc


午前0時を過ぎました。
本日のホームページ更新作業に入ります。

議会運営委員会も終わりまして20日最終日の日程が決定されました。










市長報告事項です
 
 1件目『議会の指定議決に基づき専決処分した損害賠償の額の決定について」

 ⇒⇒議会の指定に基づき、本年11月17日から12月12日までの間に、市長が専決処分した損害賠償の額の決定については、
「市有自動車による事故に対する損害賠償」2件
「施設管理上の暇疲による自動車の損傷に対する損害賠償』2件、の合計4件です。

 2件目「例月現金出納検査の結果について」
 ⇒⇒今回は、平成23年度9月分の一般会計、及び4つの特別会計、基金、預託金、歳入歳出外現金の「現金収支及び現金保管の状況」

 3件目「長期総合計画の今後の進め方について」
 ⇒⇒ 本年4月に成立した地方自治法の一部改正により、これまで全国一律に定められていた市町村の基本構想策定の義務付けが廃止され、法令上の根拠がなくなった。
 これを契機として、より実効性の高い計画行政を推進するため、小平市の長期総合計画の今後の進め方を検討してきたが、将来都市像と長期的な施策の大綱を示す現行の基本構想を引き続き維持しつつ、これに基づく計画として、中期的な施策の取組方針と実施のプログラムを示しながら、計画的な施策・事業の展開に努めていくこととする。
この中期的な施策の取組方針と実施のプログラムは、平成25年度以降、4年間をひとつのスパンとして計画し、現行の実施計画と同様に、毎年見直しを行っていく方式を考えている。
 なお、基本構想について議会の議決をえることについては、今後、小平市自治基本条例に規定を追加してまいりたい。

 
4件目「小平市第2次行財政再構築プランの進捗状況について」
 ⇒⇒第2次行財政再構築プランの本年9月末現在の状況については、取組項目の62項目全てが「予定どおりに進捗」となっている。
今回は主に取組の進行状況について評価を行っているが、年度末の評価においては、取組の成果を含め評価を行いながら、同プランの着実な推進に努めてまいる。
なお、62項目の取組状況については、推進委員会の会議資料として、市ホームページに掲載している。

 
5件目「電力調達における事業者の決定について」
 ⇒⇒来年3月1日からの市の施設の電力調達に関して、市の58施設を分類して競争入札を実施、事業者を決定した。
 市立小・中学校使用電力供給、庁舎ほか4施設使用電力供給、健康福祉事務センターほか25施設使用電力供給の3案件とも、4事業者の入札参加があり、いずれもイーレックス株式会社が落札した。
 なお、費用削減効果として、おおむね年間1千360万円を見込んでいる。

 
6件目「小平市墓地等の経営の許可等に関する条例案Iこ係るパブリックコメントの実施について」
 ⇒⇒「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」により、「墓地、埋葬等に関する法律」が改正され、墓地等の経営許可権者が、都知事から、市長となったことにより、条例を制定する必要が生じた。現在、条例案を調製している。来年1月13日までのパブリックコメントの手続きを経て、来る市議会3月定例会に議案として提出を予定している。




小 平 天 空

















12月15日 (木曜日)




・議会運営委員会
・第3回議員研修会
「分権時代に求められる議会のあり方について」
加藤幸雄氏

etc



まもなく午前2時になります。
これから本日のホームページ更新作業に入ります。
外ではサイレンが鳴り響いています。
この時間のこの音は何とも不安な響きに聞こえてきます。
大事にならないことを祈っています。

 







新春歩け歩けのつどいのご案内




平成23年1月小平市主要行事
http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/gyouji1201.pdf






明るい選挙
啓発ポスター展


市役所一階ロビーで展示中です
 
 



















 選挙の度のおもいでのふくらみ蕾 今年も出始めました
12年前一番きつい時にこのふくらみに通る度に癒されました・・・・・





12月14日 (水曜日)




・幹事長会議
・産業まつり 農産物表彰式 JA
etc


 
  12月議会の最終日へ向かっての
幹事長会議です。


















12日 夜


12月13日 (火曜日)




議会改革調査特別委員会
商工会忘年会
etc



議会改革調査特別委員会の会議内容

平成23年12月13日(火曜日) 午前9時から

日程 件 名
第1  開かれた議会
第2  議会の権限強化


 
  さあっ






満月&花いっぱい&イルミネーション  12日







黄葉 紅葉 緑葉 のグラデーションがあまりにもきれいなのでアップします
この景色も今年最後の章になってきました

市役所公園(そういえば名称があるんでしょうかね)
12日

















まゆみ 天神町 10day



12月1日~11日

12月1日から11日まではこちらからどうぞ




12月12日 (月曜日)




・防災対策調査特別委員会
etc



防災対策調査特別委員会の会議内容

平成23年12月12日(月曜日) 午前9時から

調  査
日程 件 名
第1 備蓄関連について

 
  さあっ
今週もがんばろうっ!





11日の駆け巡り


光が丘商店街  いつも元気です
 
 

 
来年もがんばろう!

今年も搗かせて頂きました 
 
 夜には身体にきしみが・・・・・・・



小平てをつなぐ親の会
クリスマスコンサート


 パーカッションクラブ 駄打っ子2004 のみなさん
元気な太鼓の響きが会場一杯包みました
みんなこの日のために一生懸命がんばってます
みんな楽しそうでこちらにも伝わってきます
 
 すきっぷ ミュージックベルクラブの皆さんとの共演
とても澄んだ音色が心を打っていきます
 
 会長さんの挨拶です
消防署から感謝状が贈られたとの報告もありました







ジャーナリスト楽校 in こだいら
『共感を創る』 講師:長島太郎氏(文化放送)



以下の内容での講演でした。

  
 震災後14日から時間を経て放送する過程でのラジオの役目ともいうべきものを未曾有の出来事のなかで試行錯誤しながらメッセージとして伝える模索だと思いました。
折しも、昨日は丁度9ヶ月目にあたり現地での様々な催しが放映されていました。
今なお続く放射能汚染の問題が根本的な解決を遅らせ、「何も変わっていない」とインタビューに答えている人がいらっしゃいました。

 これから日本が背負い続ける負の部分のスタート時の講演として聞きました。
 小平出身でのこういう人材の活躍に改めて頼もしいと思いました。


 本日の気になる言葉
  暗黙知の共有


 ・・・・・・・時間をかけて考えてみます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 暗黙知:言語・文章で表現するのが難しい主観的・身体的な知
 形式知:言語・文章で表現できる客観的・理性的な知

暗黙知の共有」と口でいうのは簡単ですが、その実現のためには膨大な時間と手間がかかる。多くの企業はどうしているかというと、暗黙知のレベルを下げている。そうすることで1人でも多くの社員に理解させようとするわけです。ノウハウをドキュメント化して、ITツールで共有させたりとか。しかしそれは、真の意味での共有ではない。暗黙知とは頭で理解するものではなく、身体で覚えるもの




 ■ 「ジャーナリスト楽校inこだいら」第2回
テーマ~ 共感を創る~ 講演レジュメ
講師: 株式会社文化放送長島太郎
 
 
■ 主題: 「共感を創る」


1.東日本大震災というあらゆる「プロフェッショナル」にとって未曾有の出来ごとに
対し、我々ラジオはどのような「仕事」をなし得たか?あるいはなし得つつあるか?
2.震災以降の一連のコミュニケーションにおいて、我々が聴取者の方々から勝ち得た信頼とそのプロセスの理論的説明について。
3.上記1,2の説明を通じて、「メディア]とは?「プロデューサー」とは?
そして「発信する」とは何か。体感して頂く。

<震災後のラジオマンの対応>
<文化放送の取り組み>
<番組を通じたパラダイムの創造>。

■講師
  :株式会社文化放送「くにまるジャパン」プロデューサー長島太郎
 小平市学園東町で育つ。中央大学法学部政治学科卒。文化放送で営業企画、ハ営業渉外を経て報道記者。2003年よりデジタル事業の開発を担当。携帯公式サイトの立ち上げ期に携わる。2009年よりAMラジオの番組の制作に携わり「吉田照美ソコダイジナトコ」などを担当。2010年10月、平日4時間半の生ワイド番組「くにまるジャパン」を、プロデューサーとして立ち上げる。2010年1月英国国立レスター大学経営学修士(MBA)。専門はナレッジ・マネジメント。






自転車専用レーン完成しました
多くの皆様が安心して通ってます
私も





小平駅前 now
もう少しで出来上がります
これだけ広がりますと市外からのルネへの来場者にも
良いイメージを持っていただけると思います


 
 
 
 











建設委員会 道路視察
12月9日   
 市道路線の認定について
市道路線の廃止について

視察ですが市内の状況を見るのに貴重な視察となっています

その現場をこうやって少しでも市民の皆さんに報告出来る
ように日々日々頑張ってます。

今回の視察先です 

一坪農園の前で コミタク頑張ってます  踏切を渡ります  将来への担保 
  一坪農園付き good idea  市内あちこちで   
  長い時の流れの中で  歩道通行可へ向かって   今年中に舗装
  ぐっと便利になります    青梅街道へ向かって 













1999年6月からはこちらから ~
2001年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
*2005年2月~9月はプロバイダーとの連絡ミスで膨大・貴重な記録が消失してしまいました(-_-;) 
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月  2月  3月  4月  5月 6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
2011年  1月 2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月   11月 12月 
    
 20年4月~21年3月    19年4月~20年3月 18年4月~19年3月     
 17年4月~18年3月     16年4月~17年3月    
 



 


 1



 花いっぱい大会とは?
松本市の小松一三夢氏を中心に、戦後まちが荒廃し人々の心も余裕を持てない中で、社会を美しく・明るく・住みよくするために、また花を通じて人々の気持ちを豊かにとの願いを込め、昭和27年4月に「花いっぱい運動」が始められました。この活動は全国に広がり、昭和30年10月に全日本花いっぱい連盟が結成されるとともに第1回大会が開催されました。以来50年以上に渡り、大会を通じて社会を、人の心を豊かにしております。








2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
  選挙結果市報
↑これより四期目
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
200911月サマーフェスティバル
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
 
 Blog3093
 
永田政弘の
official site
てのひら日誌
(~6月14日)
プロフィール
小平市議会
小平市議会のしくみ
 議会 例規類集
小平市
教育委員会
 小平市を守るぐるっと街道「グリーンロード」を見渡します 
  
09年市民まつり
2010年出初め式
 府中メディカルプラザ
赤い丸ポスト市内
グリーンロード 美術館
小平市内 アート
保存竹林
用水路 緑道
根性けやき
FC TOKYO
コミタク小川・栄町
立川市新庁舎落成
視察・名寄栗山千歳
市民まつり2010
武蔵浦和視察
小平天空 空撮
石巻ボランティア
建設委員会視察小川
 
  都道府県財政比較分析表
 
 小平市立公立小学校
放射線量測定2011年6月
 東京都薬用植物園での
放射線量測定
 放射線量等分布マップ
拡大サイト 文部科学省