.


   TOP
  

日々日々更新

永田政弘のてのひら日誌



小平より商店街で日本発
   



 
青少対地域清掃
http://challengek.exblog.jp/19944309/
http://nagata7.sakura.ne.jp/video/IMG_1073.mov
 


今日もいいことがありますように



永田政弘
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002705681619
  2013年10月    2013年1 1月    2013年12月 

2014年2月    2014年1月


次の月は
2014年3月
ーーーーーー





   このページTOP

 2014年2月28日 (金曜日)

◎晦日



◎細い雨が静かに落ちています深夜です





見事な銀杏の冬姿  27日撮  仲町


永田政弘の今日のひと文字




LINE新サービス発表
もうついて行けないくらいのスピードで進んでいます
なんとか食らいついていくエネルギーはまだあります(^_^)
しかし本当に凄い世界となっています
 
 スマートフォンなどに向けて無料通話サービスを提供している「LINE」は、固定電話などとも割安な料金で通話できる有料サービスを3月中に始めると発表しました。
 これまでは、アプリを入れた機種同士だけでの無料通話でしたが来月から始まる「LINE電話」では、国内外の携帯電話や固定電話への通話が可能になります。基本料金や初期費用は不要で、契約プランにもよりますが、固定電話には1分2円から、携帯電話には6.5円から通話できます。日本やアメリカなど6ヵ国でサービスを始め、対象地域を拡大していく見込みです。アプリが利用できる国からであれば、対象以外の多くの国や地域にも国際電話がかけられます。さらに、新たなサービスとしてこれまでLINEや一部の企業だけが作成・販売できた「スタンプ」を4月から個人でも1セット100円で販売できるようにします。

 
 
 
 





LED設置事業

小平駅南口ショッピングセンター街
LED設置で明るくなっています。
国、都、市、の補助金(9割)での事業です。
電気代が激減するとのことです。

 
 二階への階段も高い天井からでもしっかり照らします
 
 
 





















   このページTOP

 2014年2月27日 (木曜日)

◎打ち合わせ



◎昨日は告別式が厳粛な中滞りなくすみました。
また一人町の大事な人が逝ってしまわれました。
こころよりの合掌でお送りしました。

 


仲町 26日



永田政弘の今日のひと文字






平成18年2,427件⇒24年は1,883件
このままで大丈夫ですか?
これまで折に触れ訴え続けてきた数字の減が尚進んでいます。
「民は民で」の考え方一考も二考も待った無しで必要です

商工会記事より
 2020年東京オリンピックが決まり、明るい話題がでてきました。
でも、皆さんのまわりでは普通のお店が減って、その場所に住宅が建設されたり、時間貸し駐車場が増えてきたりしていませんか?
最近の市内事業所の統計調査でも、卸売・小売・飲食店が
平成18年2,427件だったのが、24年には1,883件と、実にこの6年で544件もの仲間が減っており、減少傾向は今後も続くかと思われます。
事業所の減少は、商店街の賑わいがなくなり、同業種組合の存続にも影響を与えます。
何もしなければ、個店の減少は、町の衰退に繋がります。
またネット販売が10兆円を超え、コンビニの市場規模(8兆円)を超える見込みてあり、数年後にはスーパー並みの市場規模(17兆円)になると予測されています。
以前は小売店の競争相手は大型店の構図であったのが、現在は、無店舗であるネット反売の拡大が顕著となっており、消費者の購買の変化が見られる中、売上を維持することさえ難しいの現状です。

ーーーーーー

















































TOC会場にて 25日


   このページTOP

 2014年2月26日 (水曜日)

告別式 11時30分




◎大変お世話になっていた方の葬式です。
生あるものの定めとはわかって
いますが何ともやりきれません。
 



永田政弘の今日のひと文字
また悲しい別れがあります

合掌







WHO’s FOODS 2014
100社ほどの事業者がこれでもかというほどの出店です。
試食、試飲も多種多様で時間が経つのも速い
今の流れつかむのにいい勉強です


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




































   このページTOP

 2014年2月25日 (火曜日)

WHO’s FOODS 2014

◎通夜 6時


 


ひと雛 24日


永田政弘の今日のひと文字





       

小平 F M
「連紙」掲載
小平FM構想が熱く語られています









































   このページTOP

 2014年2月24日 (月曜日)

◎打ち合わせ


 



永田政弘の今日のひと文字






平成26年度
小平経済フォーラム
 
 小平経済フォーラム パネルディスカッション 中
各世代代表の方々が発言されてます。
 
 






気になる記事

過日以下の報道がなされています。
小平市に約3000人の社員がくるそうです。
これまでと合わせて6000人くらいの規模になるんですね
日立国際電気もすでに2000人強の他所から移ってきていますので
昼間の人口は一気に増えることになります

 ルネサスが生産部門を再編、前工程と後工程の新設2会社に集約

 ルネサスエレクトロニクス<6723.T>は19日、国内生産部門の体制を見直すと発表した。4月1日付で新設する2子会社に集約する形で国内工場を再編、生産効率を高めるとともにコスト削減を進める。
  新設するのは、前工程会社「ルネサスセミコンダクタマニュファクチュアリング」と後工程会社「ルネサスセミコンダクタパッケージ&テストソリューションズ」。
3月末に売却が決まっている鶴岡工場を除く国内13工場は、この2社の傘下に入る形になる。
  これに伴い、従業員約1万人が新会社に転籍。このうち約1000人が異動を伴うため、併せて早期退職優遇制度も導入する。退職日は3月31日。
同社の工場は、旧ルネサステクノロジが事業所、旧NECエレクトロニクスが関係会社という位置づけで、現在は併存している。再編することで、技術の集中や重複部門のスリム化を図る。






















22日 エッチング写

   このページTOP

 2014年2月23日 (日曜日)

小平商工会 経済フォーラム


 



永田政弘の今日のひと文字
 


 
 

第3回小平経済フォーラム
~異業種大交流会~開催案内  

現状の経営の問題や課題に対して、市内事業者が一丸となって取り組んでいくため、いろいろな事業の方々と知り合うことのできる有意義な場となっています。 また普段、消費者の方に聞きたくても聞けないことについても、市内各世代代表の消費者の方々にホンネで語ってもらいます。  

日時:平成26年2月23日(日)16時~ 
  場所:嘉悦大学
申込条件:商工会員
費用:無料
※懇親会参加者は2,000円
申し込み:小平商工会へ 
電話:042-344-2311








































まだ溶けない雪でミニかまくらつくってみました
ろうそく一本
夜道にはとても明るい一景となりました














まだまだ残雪 21日


   このページTOP

 2014年2月22日 (土曜日)

ジャーナリスト楽校
●会合



 



永田政弘の今日のひと文字







残雪と春確実に   ねこやなぎ  21日








































20日撮影御幸町

   このページTOP

 2014年2月21日 (金曜日)


●会合





永田政弘の今日のひと文字






小平でスーパーヴォーカル
案内が届きました






小林守氏の新刊が出ましたのでご紹介します

 
 
























   このページTOP

 2014年2月20日 (木曜日)

◎打ち合わせ
●会合





永田政弘の今日のひと文字


夜梅  まだ溶けない雪をバックに 19日天神町





お二人の貴重なお話を聞きました

千 玄室 氏
90歳を超えているとはとても思えない素晴らしい語り口です
感嘆!
 
 大宅 映子氏
 
 何かおかしくなっている・・・・・と
 
 


今年も見事に





















   このページTOP

 2014年2月19日 (水曜日)

◎例会 都内



永田政弘の今日のひと文字


仲町雪景

   このページTOP


第七小学校けやき2月号届きました

体力の向上を目指して






















































永田政弘の今日のひと文字


雪の贈りもの

   このページTOP

 2014年2月18日 (火曜日)




◎このたびの大雪は100年ぶりとかいう、いわゆる今生きている人の殆どが
経験したことのない降り方のようです。 
いろいろな自然災害に対してもはや想定外は通用しないのかも知れません。
小平市でも幹線道路は全ていち早く除雪作業をやることが必要になって
くるでしょうね。 青梅街道におきましても17日夜になってもまだ雪が残って
いる箇所が(天神町)あります。 凍るとスリップする可能性があります。
今回みたいなケースは市内の業者の方に頼んででも早急にやる事も
これから検討すべきかも知れません。


 



永田政弘撮影


丸いポストのまち こだいら
第六回丸いポストのある風景
ポストカードフォトコンテスト

「ルネ小平情報ロビー」で開催されています
2014年1月11日から3月31日までです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








17day 小平天空は満天の星です













永田政弘の今日のひと文字
 



仲町 16day

   このページTOP

 2014年2月17日 (月曜日)



 
◎昨日は寒風吹き付ける中自動車では行けないところでしたので
ゆっくりと自転車で回りました。



 
 
国際製菓専門学校・国際パテシエ調理師専門学校
学園祭・卒業作品展


毎年恒例で参観させて頂いています。
もう40年以上前の服部栄養専門学校時代を重ねて
いろいろ見させて頂きました。




 


   
 
 
 
 
 
 
















































永田政弘の今日のひと文字



   このページTOP

 2014年2月16日 (日曜日)

◎国際製菓専門学校・国際パテシエ調理師専門学校
学園祭・卒業作品展


◎14日の行程はきつかった。
結局は全部を回りきれず、と言うことになりました。
自動車ダメ、自転車ダメ、バスダメ、タクシーダメ、電車不定期、
それで歩くことを主に動くことになりましたが、これまた
中途半端で、自転車では15分くらいのところを2時間余
もかかり往復4時間を超えることになりました。
靴、靴下、ズボン裾ぐっしょりで準備不足と判断の甘さでの
一日となりました。 しかしそれに見合った内容の「楽校」で
あっという間に勉強時間が終わってしまいました。
自分の好きな世界ですから特にそう感じたんでしょうね。






何故、今、情報発信なのか



そうそうたる講師陣で内容は現場からの中身の濃いものです
 
 
 
 永田政弘 の 情報発信
私にとりましてはもの凄い量がアップされています

今回の講義を聞いていて、改めて私は1995年11月(約20年前)、
インターネットの世界が一般に開放された時からこの世界で延々と情報を
受発信し続けていることになります。 話を聞きながら走馬燈のように頭を巡りました。
 そこで私がこれまで、また現在情報発信しているものを少々整理の意味もありますが列記してみます。それぞれで時に応じて使い分けています。
 また今回新たに短い動画でも発信できるように「永田政弘の10秒動画」と言うタイトルで発信を始めました。
Facebookの素晴らしい機能の一環としてこういう情報発信ができることの凄さ、その恩恵をありがたく受け止め少し試してみたいと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Facebook 永田政弘の生き生き宣言
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002705681619

Facebook 永田政弘の10秒動画
https://www.facebook.com/nagata10byou?fref=ts

Facebook 永田珈琲倶楽部

https://www.facebook.com/pages/%E6%B0%B8%E7%94%
B0%E7%8F%88%E7%90%B2%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%
A8-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B0%8F%E5%B9%B3/
103471679776708?sk=page_getting_started

ホームページ  永田政弘活き活き小平
http://www.nagatawind.sakura.ne.jp/

ホームページ 永田珈琲倶楽部
http://www.nagatacoffee.com/index2.htm

ツイッター 永田政弘
https://twitter.com/masahiro_nagata

ブログ 永田政弘
http://nagata3093.sblo.jp/

広報誌  新聞 
http://challengek.exblog.jp/9906231/
http://challengek.exblog.jp/19953610/
http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/201104gikai.pdf
http://nagata7.sakura.ne.jp/pdf/shigikaihou1102.pdf

ある時期の議会報告会


広報誌  新聞
 
 
 
 
 
 
 
ながた政弘市議会レポート
平成23年度3月号
 

















小平大雪後の模様 15日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
折り返し運転中
小平駅で30分 萩山駅で20分 この状態です
動くだけまだ有り難いです
 
 
 































まさに雪のアート作品 14日


   このページTOP

 2014年2月15日 (土曜日)

◎ジャーナリスト楽校
◎国際製菓専門学校・国際パテシエ調理師専門学校
学園祭・卒業作品展

◎会合


 
◎またまたの二週連続で土曜、日曜の大雪で
いろいろな日程が狂っています。
本日もうまく交通機関を含めてうまくいくか心配です。






14日 あじさい公園
毎回違った表情をみせてくれます




雪見 一献 一食
サービス業部会の懇親会にて
雪のプレゼントがありました
 
 


どこもかしこもアート作品
時間も忘れる楽しさですね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
































見事な一瞬を捉えました



   このページTOP

 2014年2月14日 (金曜日)

◎小平商工会サービス業部会
◎通夜
◎なごみ理事会


 
◎深夜の更新となってしいました。
一つの事業をやりこなしていくにはいくつもの過程があります。
そのエネルギーはやっているものにしかわかりません。
過去40数年にわたってそれぞれの段階で一つずつ超えて
きていることこれからも大事にしたいと思います。

そういうことで今回も又一つ積み重ねました。
いろいろな人達に感謝を。


今日もまた諸行無常の世界を









小川水衛所跡
整備されました
必見の場所となりました
どうぞお出かけ下さいませ




パノラマで撮影




































   このページTOP

 2014年2月13日 (木曜日)

◎小平料飲組合新年会




小平第六中 学校だより
届きました
冬来たりなば春遠からじ







一橋学園のマンション
議員時の請願でいろいろ審議しました
昨日の時点での模様です
 
 






気になる記事
nikkei web
 医療、「超高齢・多死社会」に備える
 診療報酬改定
 

4月からの医療サービスの値段が決まった。「診療報酬」を話し合う中央社会保険医療協議会で12日、改定内容がまとまった。迫り来る「超高齢・多死社会」に備える見直しがいくつも盛り込まれた。今の病院中心の医療体制では急増する高齢者を受け入れられないため、住み慣れた地域や在宅で支える仕組みへの転換が迫られている。

 「後期高齢者」と呼ばれる75歳以上の人口は、「団塊の世代」がこの年齢に達する2025年ごろまで急ピッチで増える。医療・介護の需要も急増する。25年には年間死者数が10年時点の1・3倍にあたる154万人に、40年は1・4倍の167万人に膨らむ見通しだ。

 今は8割の人が病院で亡くなる。だが病院を高齢者の急増と同じペースで増やすのは、財政事情や人手の面で難しい。このままでは、人生の最期を穏やかに迎えられる「死に場所」が足りなくなる恐れが強い。

 政府がめざす高齢者医療の姿は「時々入院、ほぼ在宅」。患者が自宅や施設で暮らすのを基本とし、入院が必要でも極力短期間とする形だ。今は、患者が病気になると病院に駆け込み、面倒をみてもらう「病院完結型」が基本。これを地元住人の健康状態を把握する「かかりつけ医」や看護師が患者を訪ねて診療する「地域完結型」に変えていく。この方向性は、政府の社会保障国民会議が昨年夏に打ち出した。






情報発信のその先へ
 
 









































   このページTOP

 2014年2月12日 (水曜日)

◎例会
◎小平商工会 商業部会幹事会

 
◎まだ新年会が終わってませんが、中でも私にとりまして大事な
小平料飲食組合の新年会も13日に控えています。
どの組織でもそうですが長をやってますとその度に相当の神経、
苦労、費やす時間等を使っていきます。
  振り返れば私もそういう世界を相当の時間、また数をやって参りました。
よく持ちこたえていると思います。
それがまだ続けられていること、心身共に健康である有り難さに
感謝です。







まだまだ見かけます







































   このページTOP

 2014年2月11日 (火曜日)

◎とっくりまつり
建国記念の日

建国記念の日の趣旨については
「建国をしのび、国を愛する心を養う。」と規定している。







小平市防災マップアプリ

 http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/036/036197.html

この防災マップアプリは、「小平市防災マップ」の情報を
端末上に表示させるもので、防災マップアプリを事前に
ダウンロードすることにより、インターネット等の通信が
できない状態でも、スマートフォンのGPS機能により、
最寄りの避難場所や避難所などを確認することができます。


先日他自治体の防災アプリを紹介して小平市も導入しては
と書いたばかりですが、早この対応となりました。
とにかくアプリの進化は止まることがないくらいのスピードで
すが、便利になるなら大歓迎です、



さっそくiphoneにダウンロードしまして使ってみました
まずApple storeからdownloadして下記へ進みます
iphoneの画面を写 ↓
 
 
 
 
 







































雪に埋もれた我が家の地蔵さん


   このページTOP

 2014年2月10日 (月曜日)










おめでとう!
アンサンブルコンテスト
小平6中吹奏楽部木管8
東京都の代表で全国へ出場
府中の森
下山様提供





小平市第27投票所の午後5時現在の投票状況です
天候も影響しているでしょうがそれにしても低いです


小平市選管発表
 
 舛添氏が都知事選制す
投票率46%、3番目の低さ
nikke iweb
  
「福祉、防災、経済を世界一に」
 猪瀬直樹前知事の辞職に伴う東京都知事選は9日、投開票が行われ、元厚生労働相の舛添要一氏(65)の初当選が確実になった。自民、公明両党などの支援を受け、選挙戦を優位に展開。脱原発などを掲げた元首相の細川護熙氏(76)、前日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(67)=共産、社民推薦=らを大差で破った。
 舛添氏は同日午後8時過ぎ、新宿区内の事務所で「東京の福祉、防災、経済を世界一にする」と抱負を述べた。
 投票率は46.15%。衆院選とのダブル選挙となった2012年12月の前回都知事選(62.60%)を大幅に下回り、過去3番目に低かった






気になる記事
yomiuri web

スマホ決済
いよいよ広まってきますね





























本日深夜の小平天空 星々も凜と輝き
















グリーンロード脇


   このページTOP

 2014年2月9日 (日曜日)

◎都知事選 投票日


 
◎今回の大雪はいろいろな行事、約束事等変更を余儀なく
されました。 大自然の動きには人間は非力です。
私は結局終日、駅界隈を巡ることになりました。
おかげで写真、動画を多く撮りおさめできました。
最後はやっぱり日本一丸ポストです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
急速に発達した低気圧の影響で8日、日本列島は広い範囲で
強風を伴った雪が降り、平野部でもまとまった積雪となった。
東京都心では20年ぶりに積雪が20センチを超えた。
東日本では9日も雪が続く見通しで、気象庁は暴風雪や
路面凍結、交通機関の遅れに注意するよう呼びかけている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

深夜はまだまだシンシンと降り積もっています










ゆき

 
 
 
 
 
雪風でまわってます 
 
 
 
 
 夜道の帰宅は靴がズボズボで帰ったらビッショリ
 バス停には長蛇の列が出来てました
ビル風の吹きさらしの中ですので寒く冷たい
私も駅周囲を回る度に傘が舞い上がり雪が頬を打ちます
 
 






大雪にも負けず休まず頑張ってます
 
 
 






雨情うたまつり実行員会
5月25日に向けて出演者も決まり着々と準備が進んでいます。













































   このページTOP

 2014年2月8日 (土曜日)

◎珈好琲会
●けやきスタンプの会 新年会予定


 
○深夜発信
なんと26年ぶりの大雪注意報が出てます
深夜から明日いっぱいだということですが
さて


ところで以下の元気な内容の言葉が飛び込んできました
現場の力 頼もしいです
機会がありましたらご利用下さいませ

 ピンチはチャンス

   仕事としてすべきことは当然ですが、私はワクワクしています。
 というのも、昨年1月の大雪の時、一般的には交通は乱れました。しかし、コミュニティタクシーは、生活道路を中心に運行しているので、ほぼ定時運行ができ、お陰さまで記録的なご利用をいただきました。
 それから考えますと、今、ご利用が伸びていない鈴木町ルート実証実験運行にとって、ピンチはチャンス。
 ここで週明けの路面状態によっては、普段は徒歩や自転車移動のお客さまを獲得できるまたとない機会です。
ここでの定時運行やホスピタリティなどの信頼度は、極めて重要だと思っています!


https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/026/026920.html








徹
尚も 一太郎おっかけ
ついにここまで一バージョンも途切れること無く
食い付いています
そして最新版『徹』が届きました
さっそくインストール






気になる記事
nikkei web
プレゼン授業

振り返れば1980年代後半、小平商工会で当時まだまだ手に入れるには
高価格のプロジェクターを借りてきて、これから来るべき時代の情報社会を
プレゼンしましたね。  速過ぎる永田政弘の一端としての我が歴史ですが
今、様々なところで2、30年前の発信がようやく多くの人たちが身近に出来る
ようになってきた、ということですね。。

  プレゼン授業、生徒は真剣
「自分の考えしっかり伝えたい」 商品提案や時事問題 テーマ幅広く
 自分の考えを分かりやすく説明し、聞き手に理解してもらう「プレゼンテーション能力」を磨く授業が、各地の小中学校で広がっている。
 テーマは新商品のアイデアから時事問題までと幅広い。
新たな試みに戸惑いながらも真剣に取り組む子供たち。
「意思を的確に伝える力を身につけ、国際的にも活躍できる人材に育ってくれれば」。
教育現場の期待は大きい。































都庁 37階より小平市方面を望む 6day


   このページTOP

 2014年2月7日 (金曜日)

◎雨情うたまつり実行委員会


 





気になる記事
 喫煙の経済損失、米で年3000億ドル
   米厚生省が発表  2014/1/20付
  喫煙に関連する疾患で米国では年間約50万人が死亡、約1600万人が健康を損ね、それによって毎年3千億ドル(約30兆円)近い経済損失が生じているとする報告書を、米厚生省が発表した。

 肺がんだけでなく、糖尿病や肝臓がん、大腸がん、関節リウマチ、目の加齢黄斑変性、男性機能不全の原因にもなると指摘。
 子供が新たにたばこを吸い始めるのを防がないと、今後も多くの死者が出続けると警告した。

  喫煙が肺がんの原因と指摘した1964年の報告書から50年となるのを機に最新の研究結果をまとめた。






初午祭・とっくり祭り






都庁へ書類提出で行きました
約1年ぶりです
細かい手続きがあり長時間にわたりました
まだ終わりません


都庁舎一階ロビーにて



 帰りは夜の帳が
しばし一景をお楽しみ下さい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



































素敵な空間がありました 思わず撮っ

   このページTOP

 2014年2月6日 (木曜日)




 
◎一日、冷たい風が頬を伝っていました。
負けじとしばらく身体を動かすためウォーキングをグリーンロードで。


いつも届くメールにとても素敵な文章が届きました

   凍った風は、綿雪を舞い上がらせながら、白く重たそうな樹木の枝を静かに 動かしている。

 やわらかな光が雪景色を包み込む。

 静かな楚々とした世界に、枝から落ちる雪の音が、響く耳に心地よく届く。

・・・・・・・・






第2小 今月の学校だより
届きました





七小放課後子ども教室だより
届きました








気になる記事
タブレット端末の導入
 その先をいく教育産業
   子ど転が教材を自習し解答を送ると、添削されて返つてくる。.
通信教育のそんな姿が変わりつつある。きっかけは、タブレット端末の導入だ。画面を触り、動画を見、音声を聞くことで学ぶ意欲をかきたてようと各社は竸う。

安倍政権は昨年6月、「日本再興戦略」で、学校で「2010年代中に1人1台の情報端末による教育の本格展開に向けた方策を整理し推進」との目標を掲げた。
だが教育産業はその先をいく形で、1人1台のタブレット導入を進めている。きっかけは、タブレットが安くなったことだ。たとえばジャストシステムの小学生向け端末は2万8350円(税込み)だが、12カ月以上の受講だと無料扱いに。ベネッセも9500円(税込み)の端末が1年間続けると無料に







   小平市社会福祉協議会金子恵一会長講演
      
  社会福祉協議会が請け負う公助・共助の活動を中心に
①地域福祉②福祉サービス③福祉の向上等についての
お話をしてただきました。
中でも気になる事が小平市の「高齢化率のアップ」が急速に
進むと言うことです。社会福祉協議会の役割もますます重要に
なりますね。
我々現場も頑張りますので小平市を引っ張って頂きたいと思います。

 
 
 社協ってなあに・社協の歴史
社協は正確には「社会福祉協議会」といいます。
社協は、会員をはじめとする地域にお住まいの皆さまを主体とし、
協力員や福祉施設・団体、ボランティア・NPO等多くの方々に
支えられ、また、協力し合って成り立っています。
社会福祉法では、地域福祉の推進を図ることを目的とする
民間の福祉団体と規定され、全国の各市区町村に設置されて
います。
小平市社協は、これからも小平市の福祉の中核機関として、
地域の皆さまと共に「誰もが住みやすいまちづくり」を目指して
いきます。皆さまにも、私たちのことをたくさん知っていただき、
地域福祉の推進にご参加いただきたいと願っています。

小平市社協の誕生
社会福祉協議会の設立は、社会福祉法第109条に定められて
いますが、小平市においては昭和37年10月の市制施行に伴って
福祉事務所が設置され、民生委員協議会において小平市社協の
設立が協議されました。翌38年7月、当時の民生委員全員(36名)
が発起人となって小平市社協が誕生し、昭和41年6月に法人化
されました。





























   このページTOP

 2014年2月5日 (水曜日)

◎例会


 

◎大きなイヴェントの概要が詰まってきました
私にとりましても長としての役目がどっしりと肩に
乗っかっています。
いろいろな人生があります。








第14小 今月の学校だより
届きました
 
 
 
 
 



4日の雪景色  鷹の台にて

昨日は瞬く間に雪景色となりました
こういう借景はいつもうきうきし大好きです










































(_ _).。o○

   このページTOP

 2014年2月4日 (火曜日)

◎打ち合わせ①
◎小平商工会第四支部新年会



 ◎新年会まだまだ続きます。
お呼ばれして頂くことの有り難さを身にしみて感じます。





時を超えた素敵な時空間に出会いました
本物の世界は確実伝わっていきます 3日撮







































おもわずみとれて写っ


   このページTOP

 2014年2月3日 (月曜日)

◎小平美容環境衛生組合 新年会



 ◎






元気 ぺったん
今年最初の餅つきです
やっぱり元気になります

つきたてはやっばりおいしいっ



気になる記事
yomiuri web


下水直結 災害時トイレ


 「貯留式仮設トイレ」のシステム
   小平市は、下水道に直結した「貯留式仮設トイレ」のシステムを、市役所の敷地内に導入した。災害時も、市庁舎の防災センターとしての機能を維持するのが目的で、災害対応にあたる職員や市民の使用を想定している。多摩地区の26市で、本庁舎の敷地に同様のトイレが設置されるのは初めて。

 トイレは5基。1基あたり約100人の汚物を、下水道につながる排水管にためることができ、貯留弁を開放して下水道に流す仕組み。

 通常は排水管口はマンホールで塞いであり、災害時にマンホールを取って、排水管口の上に便座を設置し、テントを張って設営するという。雨水も利用できるほか、排水管には一定量の水がためられるため、汚物の管への付着や臭気を防ぐこともできる。






























うめいちりんいちりんほどのあたたかさ
1日

   このページTOP

 2014年2月2日 (日曜日)

◎小平駅伝
◎通夜



 ◎





第七小学校青少対   地域清掃


七少青少対地域清掃が行われてます。
これは新入生をきれいな通学路で迎えようという目的で行われる活動で
毎年今の時期に行われるものです。  
道中みんな拾った数を数えながら元気よく進んでいます。  
今年は今までで一番ゴミが少ない感じですね。

終わった後はお母さん方手作りの「豚汁」が振る舞われます。
 

   


tenjin town 道中で
   
   




気になる記事

読売新聞






























わがふるさとの名産

   このページTOP

 2014年2月1日 (土曜日)

◎第七小学校青少対
地域清掃



 ◎さあっ0時を過ぎました
睦月から如月への月明けです
ちょっとだけ気持ちを切り換えて進もう




気になる記事
nikkei web
インフルが大流行
 
  患者、1週間で倍の132万人 33都府県で警報レベル
 国立感染症研究所は31日、全国約5千の医療機関から26日までの1週間に報告されたインフルエンザの患者数が1施設当たり24.81人になったと発表した。33都府県で同30人を超え、大流行の発生を示す「警報レベル」となった。この期間に医療機関を受診した患者は約132万人と前週の約66万人から倍増した。
 沖縄県が全ての保健所管内で警報レベルになったほか、他の都道府県も今後4週間以内に大流行が発生する可能性がある注意報レベルを上回った。厚生労働省は「手洗いやマスクの着用を徹底してほしい」と呼び掛けている。
 年齢別では5~9歳が約29万人で最も多く、14歳までの子供の患者が計約64万人と約半数を占めている。成人では30代が約17万人と多い。昨年9月以降の累計の推定患者数は約275万人。
 都道府県別の1施設当たり患者数は、沖縄が54.12人で最多。大分(39.62人)、宮崎(37.86人)、佐賀(34.79人)と続く。都市部では東京29.68人、大阪25.65人、愛知25.94人、福岡32.19人だった。
 検出されたウイルスのタイプはA香港型が最も多いが、直近の5週間では2009年に新型として流行したH1N1型が最も多い。


ノロ食中毒も要注意









近所の電線にはこのように増えてます





















































































































http://lakodaira.wix.com/nagata#!personal/cjg9






2007年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2008年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2009年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月 9月  10月  11月  12月 
2010年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2011年 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2012年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月   10月  11月  12月 
2013年  1月  2月  3月  4月 5月  6月  7月  8月   9月  10月  11月  12月 
2014年  1月  2月                     
データ管理不備でリンク切れあります 
 




 
復興花壇 
日和山より  語り部さんから説明を聞いています 2013年6月





何が何でも



 
 永田政弘の
都市経営VISION
 志 move
永田政弘の日々日々活動
2014年03月 
2014年02月 
2014年01月 
2013年12月
2013年11月  
2013年10月 
2013年09月 
2013年08月 
2013年07月
2013年06月 
2013年05月 
2013年04月 
 ↑新日々日々
 
2013年03月
2013年02月  
2013年01月 
2012年12月 
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
  選挙結果市報
↑これより四期目
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
 

永田政弘の活き活き
Facebook
永田政弘の10秒動画 
Facebook
永田珈琲倶楽部 
ホームページ
永田政弘日々日々 
ホームページ
永田珈琲倶楽部
  
Blog3093
 
永田政弘の
プロフィール
議長就任 議会報
小平市議会
小平市
教育委員会
小平市を守るぐるっと緑街道
「グリーンロード
」を
見渡します ↓ 
 
 スポーツ祭東京2013
障害者スポーツ大会

開会式
ポーツ祭東京2013
総合開会式
 
 市民まつり2010
09年市民まつり
2010年出初め式
赤い丸ポスト市内
小平市内 アート
保存竹林
用水路 緑道
新堀用水&玉川上水2012 
13年11月紅葉
幻 さいかち窪  
コミタク小川・栄町
小平天空 空撮
③ 
石巻ボランティア

石巻ボランティア

石巻ボランティア
 
 ●地震後の刻々様子
 視察
建設委員会視察小川
武蔵浦和視察
視察・名寄栗山千歳
井原市笠岡市1211
神戸福山高松1210 
守山市  
京世界一 
 府中メディカルプラザ  
立川市新庁舎落成
都道府県財政比較分析表
花いっぱい全国大会 
2012年の紫陽花
Rainbow
東京都薬用植物園での
放射線量測定
放射線量等分布マップ
拡大サイト 文部科学省
議長12年3月最終日挨拶
小平商工会グリーンロードウォーキング 平成19年
小平商工会グリーンロードウォーキング平成24年
 グリーンプラザ商店会
 料飲組合案内
 2001年の出初め式発見