|
11月11日~はこちらからです |
|
11月10日 (火曜日)
・ 社会福祉協力委員秋季研修会
・総務委員会
|
審 査
日程 |
|
件 名 |
第1 |
議員提出議案第50号 (平成21年9月30日付託) |
平成21年度補正予算の適正な執行を求める意見書提出について
⇒ 取り下げ |
|
|
インフルエンザ学級閉鎖のお知らせ 10日
|
|
11月9日 (月曜日)
・ 社会福祉協力委員秋季研修会
・将来の小平駅北口前広場・道路を考える意見交換会
|
|
市議会報 200号発刊 |
|
主な記事 |
1面 |
9月定例会のあらまし、
今後の市議会の日程(予定) |
2面 |
主な議案平成20年度決算特別委員会
で認定議案に対する各会派の賛否 |
3面 |
代表質問 |
4面 5面 6面 7面 |
一般質問 |
8面 |
請願・陳情、意見書、議会日誌(7月~10月) |
|
|
●市議会報が200号を迎えました
市議会だよりは昭和38年66月に発行され第1号から46年の歳月を経て、この号で200号を迎えたことになります。 創刊当時は、白黒の6ページB5版の紙面で、市報と一緒に自治会を通して市民の皆様にお届けしていたそうです。この間紙面に繰り広げられた内容は即、小平市が歩んできた貴重な歴史だと思います。
これからも議会と市民との架け橋として、さらに一歩を踏み出せたら、と思います。
|
● <ネット選挙運動>解禁への方針 来夏の参院選での実現を
何度も立ち上がっては消え、立ち上がっては消えしているネット選挙運動の件ですが
今回の登場は新政権からの方針であると言うことです。
まず選挙活動ですが、細かく規制されているのは「不正行為の発生を抑え、各候補者の無用の競争を避け、選挙運動費用の増加を避ける」ためとなっていますが、インターネットによる広報は、自分で受発信出来るとするならば即選挙にかかるコストを下げられるはずです。
また「表現の自由」という基本的な人権から考えれば、規制自体が憲法違反である可能性すらあり得るかも知れません。ネット普及前に定められた規制が、今の現状に合わなくなっているのです。
そこで整理をしてみました
問題・課題点
現在⇒お金と時間がかかる選挙⇒立候補者の偏りと選挙活動の歪み⇒歪みは政治の歪みに・・・・。ネット特有の匿名による中傷などの恐れ ⇒候補者になりすましたネットの悪用。
良い点
選挙の情報発信のあり方は大きな変化を遂げている ⇒有権者は公示後もネットを介して候補者情報を自由に入手⇒費用が比較的少額 ⇒候補者と不特定多数の有権者の意見交換が容易 ⇒候補者の政見がいつでも閲覧可能⇒有権者、候補者双方にメリット⇒日本でもインターネット普及が全国的に進んだことで環境が整ってきた。
これまでの解釈
公選法には、選挙運動期間中のインターネット利用についての規定はない ⇒配布できるビラや掲示できるポスターの数を制限している⇒無制限に閲覧できるインターネットは「選挙運動」に使用できない。
諸外国
欧米、韓国⇒すでにネット選挙導入。
国
しかし現実的には07年7月の参院選では各党が公示後に政党HPを更新、また今年8月の衆議院選挙では、公示後も更新等があり総務省は公選法に違反しない「政治活動」であることを事実上、認めたかたちとなっている。
企業 (解禁を後押し)
大手ネット企業⇒今年7月、グーグル日本法人や楽天が選挙・政治関連サイトを開設⇒ヤフーは10月ネット選挙活動の解禁を求める署名サイトを開設。
ということですが、いずれにしましても今回の動きは現政権党がこれまで実施の方向で言い続けてきたこと。またマニフェストに掲げていること。賛成多数で可決可能なこと等を考えますと極めて実現への道が近くなっていると思います。
・・・・この10年余毎日発信を続けています私にとりましてはホームページの世界は、我々議員が市民の皆様に活動、報告等をお伝えする重要な情報手段だと思っていますので、今回の動きも時の流れとして当たり前のことと受け止めますが、選挙期間中の一週間更新が出来なくてもそれまでの実績を見てもらうことも大事だと思っています。
|
|
|
日
本
舞
踊
の
会
|
重厚な舞です |
|
時間が重なっての式典でしたがご挨拶をさせて頂きました
「伝統文化を継承し、発展させることは我が国の歴史、伝統、文化に対する関心や理解を深め、
豊かな人間性を育てることが出来るものです。今後ともより一層小平市の文化の向上・発展の為に
どうぞよろしくお願いします」
・ |
小平市棒打ち唄保存会
会場一杯に唄が響きます |
|
|
|
|
|
|
小平のたからもの
本日皆様にプレゼントされます (要整理券) |
|
11月8日 (日曜日)
・ 小平市産業祭り ・小平市日本舞踊会 ルネこだいら ・小平市棒打ち唄保存会 ルネこだいら
・会合
|
●商業・農業・工業が元気にならないと小平市の活性化はありません
絶好の天気に恵まれて多くの人出の中産業まつり一日目は終わりました。
おびら町物産一日目分は早々に売り切れ、「二日目は午前中には完売する!」との女性部長の勢いあるかけ声がありました。まだの方、またもっと欲しいという方(ほたてを一気に8個も食べてしまいましたが、本当に美味・絶品です)はどうぞお急ぎ下さい。
|
本当に美味しいっ |
|
|
|
|
ナビスコ優勝カップ
展示されています |
猪熊会長
村林FC東京社長
|
|
|
|
|
⇒
宮中献穀精粟奉耕
肥沼好紀様畑で |
|
|
|
|
← 一服
生花展
茶会 間に合い
ました
中央公民館 |
|
当たりっ! |
|
|
|
|
FC東京グランド 冬芝と夏芝が蒔かれています |
11月7日 (土曜日)
・ 小平市産業祭り ・小平市茶道華道友の会 生け花展と茶会 ・会合
|
●本日は秋の青天の中、小平市産業まつりが開催です
例年はあまり天候(不思議と寒かったり、雨が降ったり、強風だったりと)がよくないのですが今年の予想は近年にない最高の二日間となりそうです。
その行事からスタートします。
皆様どうぞ福祉会館前におでかけ下さいませ。
|
●「秋の火災予防運動」「防火のつどい」
11月9日~11月15日
小平市の安心、安全ために尽力されていらっしゃいます方々への表彰式のあとご挨拶をさせて頂きました。
二部では『特別な国 日本』と題しましてケン・ジョセフ氏の防火講演がありました。
小さい頃「外人と言われていたがその意味がわからなかった。自分は日本人だと思っていた。」
という切り口から話は始まりました。日本大好きという観点から日本人以上にその気持ちを持っている方ですね。
ちなみにケン・ジョセフ氏は⇒日本緊急救援隊の代表として、阪神大震災、普賢岳、9・11NY、イラクなど世界各国で救援活動を行っている方です。今回はその活動を通じて、他の国に類を見ないほどの思慮深さをもつ日本を強く認識し、世界各国と比較しての日本の素晴らしさや救援活動についてなど、体験と感動のエピソードを熱く語る、というものです。私は次の公務があり全部を聞くことが出来ませんでしたのが残念でした。
|
|
優先に接種できる方および接種スケジュール
インフルエンザにかかる人がさらに増えているようですが、小平市のホームページでかなりの情報がアップされています。どうぞご覧になって下さい。 ⇒◎
|
|
●動く市役所の車初めてみました
この車で下記のスケジュールでそれぞれの場所に巡回しています。
お近くの折りにどうぞご利用下さいませ。
|
|
≪巡回日≫
- |
午前9時30分~11時 |
午後2時~3時30分 |
月曜日 |
鈴木地域センター |
中島地域センター |
火曜日 |
小川公民館 |
******* |
水曜日 |
上水南公民館 |
大沼地域センター |
木曜日 |
小川公民館 |
中島地域センター |
金曜日 |
上水南公民館 |
大沼地域センター |
|
|
1 動く市役所とは?
「動く市役所」は、市役所や東部出張所、西部出張所から遠い地域にお住まいの方々の利便を図るために、市内5ヶ所の公民館や地域センターを巡回して、市役所の窓口業務を行っています。
|
|
|
市役所一階ロビー
|
FC東京 ヤマザキナビスコカップ優勝カップの展示2009
受賞されたばかりの優勝カップですが
FC東京様のご厚意により、下記のとおり展示されることになりました。
○小平市産業まつり展示
と き:
11月7日(土曜) 午前10時~午後4時、
8日(日曜) 午前9時~午後3時
ところ:
福祉会館1階
○小平市役所展示
と き:
11月9日(月曜)~12日(木曜)
(11日(水曜)午後を除く)午前8時30分~午後5時
ところ:
小平市役所1階
|
|
|
|
|
|
人工芝処 |
城福監督
精悍な姿に圧倒される
おめでとうございます! |
権田選手
ビデオを何度見返しても
本当に素晴らしいプレーの続出でした。あっぱれっ! |
天然芝処
管理完璧 |
|
|
|
|
|
|
日比谷公園の秋 5日 |
|
11月6日 (金曜日)
・ 防火のつどい ルネこだいら ・FC東京 (市のHP) ・ 職員表彰式 ・会合 ・会合
|
●本日は11月9日から始まります「秋の火災予防運動」を前に「つどい」が開催されます。
『特別な国 日本』と題しましてケン・ジョセフ氏の防火講演もあります。
|
●ベリー商品券売れ行き絶好調
第二回となりますベリー商品券ですが今回もあと残りが少々だそうです。
(販売処によってはすでに無く本日中には完売するようです)
これで市内の商店が少しでも活気が出ればいいですね。
|
|
|
第20回東京都道路整備事業推進大会 日比谷公会堂 |
日比谷公会堂一階、二階一杯の参加者で 第20回大会が始まりました。
今回は是までとは様相が一変しています。何しろこれまで長期展望で行ってきた
事業予算を新政権になって大幅に削られているからです。
また例年国からの説明者が今回は来なかった事です。
これまた別の熱気が場内一杯に広がった?!
『東京は国際都市として、日本経済の牽引役であり、世界経済の中枢を担っている。
その東京の道路は、都民生活や都市活動を支える根幹的な都市基盤である。
しかしその整備は未だ不十分であり、慢性的な交通渋滞や交通事故の多発、
鉄道による交通の遮断、沿道環境問題等緊急かつ重大な課題が山積している。』
という宣言のもとに決議へと進められました。
現在進行中の事業経過も含めての説明もありました ⇒◎
。 |
|
|
|
|
会場入り口 |
日比谷公会堂 |
決議
大きくしてお読み下さい |
式次第 |
|
|
|
* |
小林市長登壇 |
高橋信博都議会議員挨拶 |
・ |
公園内で展示されてました |
・ |
|
|
|
日比谷公園で発見!!
その名は「さいかち」の木
ひょっとしたら「さいかち窪」の名称はこの木からとったものかも?
と思った次第です。というのはこれまではっきりした根拠がわからなかった
からです。もしそうだとすればさいかち窪の周辺にこの木がある、又はあったか、のはずですね。
機会をみて調べてみたいと思います。
小平のめずらしいさいかち窪の池は⇒◎ |
|
|
|
|
|
|
北京市区・県友好代表交流会 会場 |
|
11月5日 (木曜日)
・東京道路整備推進事業促進大会 日比谷 ・小平市報発行 ・会合
・ベリー商品券本日発売
|
●本日は毎年開催されています東京道路整備事業促進大会です
日比谷公会堂にて開催されます。
政権が変わってこれからどう促進していくのか。
|
●昨日の北京市区・県友好代表交流会模様
|
|
* |
劉雲広団長の挨拶 |
この交流会は北京市「区・県」と特別区長会・東京都市長会・東京都町村会の三団体の交流事業として
1981年から行われているものです。今回が30周年という節目になります。私は東京都市区議長会副会長の
立場での出席となります。最初は東京都区市町村友好代表団が北京市を訪れそれ以来、交互に訪問を続け
友好交流を深めてきているものです。
今回は北京市区・県からは劉雲広団長(門頭溝区区長)をはじめ10人の方々が訪問されました。
お一人の方と通訳をいれてのしばしの歓談をしました。
|
ゆりかもめでの移動です |
|
|
|
11月4日 (水曜日)
・北京市区・県友好代表交流会 都内 ・会合
|
●本日は北京市からの訪問に、交流会が催されます
|
|
一橋の敷地内での贅沢な空間でのお祭りです。
本日は御輿が町内を練り歩くそうです。
|
|
|
夜のたたずまい 1年365日24時間受け付けています 1日写っ |
11月2日 (月曜日)
・神明宮秋の大祭 学園西町正午~ ・会合 ・会合 ・会合
|
|
● 祝 第六小学校都道府県代表校
第四小学校都道府県優秀校
第7回全日本小学校ホームページ大賞において今年も第六小学校が東京都代表に、また第四小学校は優秀校に選ばれました。
特に六小はホームページ、ブログに大事な発信の継続性を含めて掲載内容に日々日々進化していることが3年連続で選ばれていると思います。
そして今年はさらに四小もアップです。うれしいですね。
先の吹奏楽の世界もそうでしたがこういった市内から複数校選ばれることは大変にレベルが高いことを意味すると思います。
他の様々な分野においても(勿論議会も)小平がさらに素晴らしい町になりますようひとつ、ひとつ頑張りましょう。
大事な項目は
|
●インフルエンザ学級閉鎖のお知らせ 30日
まだまだ日々学級閉鎖のお知らせが届いていますが30日分までをアップします
|
|
●政府の企業再生支援機構を活用する方針
日本航空(JAL)の再建問題が新局面を迎え、前原誠司国土交通相は、JAL再建に政府の企業再生支援機構を活用する方針を表明しました。 一民間企業の再生を公的に支援するのは異例の事態であり、納税者が納得できる再建方針や支援の根拠を示す必要があると私も思います。
改めて今回の件でこれから考えなければならない課題に「体質の問題」、「公平な再建案の問題」、「航空行政の見直し」等が指摘されています。
そこに政治的な役割が大きく入ってくると思いますが今後の展開を注視したいと思います。
?
さて改めまして
民間事業者は事業を継続、ないし広げていく時手元に資金が無いときはどうしても借り入れをしなければならないし、それは当然自分で返済をしなければなりません。このところの一連の流れを見ますと私などはこの当たり前と思っていたことが何かちょっとずれているような気がします。
|
|
↑→ JAL 福岡空港で写っ ANA ←↓ |
|
|
|