
◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆ |
今月の香り ~~~ 流水 ~~~ 
ニカラグア・ハイメモリナ (モンテクリスト農園)
|
真夏日の中 さわやかな風味をお楽しみください
”ベリーやチェリー系の風味、甘さ、クリーンさを有するすばらしいコーヒーです”
ホンジュラス国境沿いのヌエバ。セコビア地域は、ニカラグアでは新興の地域ですが、その標高の高さと高品質コーヒー。
マインドの高 い生産者から、国際品評会で高い評価を得てまいりました.ハイメ。モリナ氏は奥様と3人の息子の家族で、モンテクリスト農園の農園主です。ヌエバセコビア地域マドリス地区の標高1340~1450mに位置するこの農園では、ブルボン、カツーラ種が栽培されています。.
.年間降雨量は、1200mm、有機農法を実践しております。
収穫は、教育された収穫作業者が完熟した実を丁寧に収穫し、伝統的なパルパーによって皮を剥ぎ、スクリーンによってはけたパーチメントとはけない未完熟実を選別します。数時間の発酵工程を経て水洗後、水分40%まで一次乾燥されます。
その後パーーチメントはフローレンシア社のミルに搬入され、受け入れ時の品質確認,選別、ロット毎に二次乾燥管理されます。二次乾燥は、天候および搬状況により、パティオと乾燥機を併用し品質を落とすことのないように注意深く取り扱います。最終的に
水分12~13%まで仕上げていきます。
フローレンシア社のミルは3年と新興ですが、コスタリカの技術を導入し、従来にない品質を実現しております。本年このハイメ・モリナ氏をはじめ、3っの生産者のロットがカップオブエクセレンスに入賞しております。これらはフローレンシア社と関係の深い生産者達です。
ハイメモリナはベリーやチェリー系の風味、甘み、クリーンさを有するすばらしいコーヒーです。さわやかな風味をお楽しみください。 |
|
焙煎工房より

新焙煎機釜がきました
待ちに待った、特注した焙煎機5k釜が備え付けられました。
今、3k釜と特注10k釜がありますますが3k釜を特注5k釜に切り替えました。
ドラムの厚さを一回り厚くし、バーナーの数を一列余分に増やし、
釜との距離を遠火にするという、特別な注文で制作をしてもらいました。
朝早くからの取り付けになりました。
今までの釜、サイクロン、煙突とすべてを取り外し、新品の取り付けです。
重たい機械と煙突の長さなど大変な工事です。
また暑さとも戦わなければいけないので大変な作業となりました。
大勢の人により、一つ一つ組み立てられ出来上がっていきます。
ピカピカの機械がだんだんと形になっていきます。 うきうき
”何時間が過ぎ、やっと待ちに待った試運転です。 ”
きれいな炎がつきました。ドラムも静かに回っています。
初めての生豆を投入します。!!
どんな美味しいコーヒー豆が焙煎出来るか何とも楽しみです。
今まで以上に、
美味しい、旨いコーヒーを皆様にお届け出来ると思いますので
是非お楽しみくださいませ。
|
◆◇◆◇◆ 永田珈琲店 ◆◇◆◇◆ |
ここのところ撮影が続きますね。重なる時はよくありますけれど
「武蔵野美術大学 映像学科 ドラマ撮影」

デジタルドラマ制作「ショートケーキ」
実写によるフィクションドラマ約20分
永田珈琲にて撮影が行われました。
将来の役者さん↓、まるでお店のスタッフのようにとけ込んでいました。

上映は学内のみだそうで、
今後学外やコンクールの出品も視野に入れているそうです。
こらからが楽しみです。がんばってください。

|
◆◇◆◇◆ 珈琲の香店 ◆◇◆◇◆ |
珈琲の香こだいらネット店
いらっしゃいませ
珈琲の香り店では毎月、満月の日にはキャンドルの明かりが 皆様をお待ちしております。
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
 

今月のキャンドルデーは七夕様になりました。
満月と七夕が同じ日なんて・・!奇跡。
織姫さまと彦星さまが出会えますように。
毎月一日だけ、店内はキャンドルの灯で満たされます
灯の中でゆったりと飲む珈琲
本を読んだりおしゃべりを楽しんだり・・
キャンドルの灯は特別な力。
素敵な時間が倍になる気がしませんか?
朝10:00~夜10:00一日中灯しています
(今月は水菓子100円美味しいです・売り切れ御免)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



|
◆◇◆◇◆ ★美味しい情報★ ◆◇◆◇◆
|
 羊蹄山 北海道 プリンスホテルより早朝「写っ」しました 雲が中腹から次々と湧き出す光景はまさに絶景、感動ものでした

 
永田政弘が自信を持ってお奨めします
お得2本1400円 (1本750円) 永田珈琲倶楽部の直火式自家焙煎の深煎り珈琲と 北海道羊蹄山の湧き水で作られた 純粋のアイスコーヒーです。 アイスではもちろんホットで飲んでもおいしい純粋珈琲です。

羊蹄山 吹き出し水

|
トピックス
◆◇◆◇◆ホンジュラスのクーデター ◆◇◆◇◆
|
現地6月28日朝、ホンジュラスにて軍部によるクーデターが発生、早朝に就寝中のマヌエル・セラヤ大統領を群が拘束、コスタリカへ移送しました。(大統領本人で家族はホンジュラスに残留) ホンジュラスでは、憲法により大統領の再選は禁止されていますが、セヤラ大統領は憲法を改正、本年11月29日に行われる大統領選で再選を狙うべく憲法改正のための国民審判を行う予定でしたが、チャベス・ベネゼーラ大統領との接近が顕著になり、左翼色を強める同大統領に対し軍部が反発、国民審判を実力で排除しました。
これに対し米州機構は日曜日ではあるが米ワシントンにて緊急の大使会議を招集、セラヤ大統領の正当性を再確認すると共に、軍部による今回のクーデターを民主主義に対する重大な挑発と厳しく非難する意見が相次ぎました。
コスタリカに到着したセラヤ大統領は、アリアス同国大統領と共に記者会見、今回の軍部によるクーデターを厳しく糾騨すると共に、6月29日ニカラグアの首都マナグアで開催される中米統合機構の首脳会議にはアメリカ大統領と共に出席、各国の協力を仰ぐ考えを表明しました。
(同首脳会議は当初から6月29日にに開催される予定でした)
首都テグシガルパ市内は停電が続き、報道管制もしかれているが、混乱状態にはなっていない。経済都市であり、ほぼすべてのコーヒー輸出業者が拠点を構えるサンペドロ。スーラーでも、軍が治安維持に当たるべく市内に出、道路封鎖が行われている。たが今のところ豆の船積みには影響は出ていない、という野が大手輸出業者の見解です。
(現地駐在員より)

|
◆◇◆◇◆ ぽえむ小平店 ◆◇◆◇◆
|
なんと!また、ツバメが来ていましたぁ~ ~!
2回目はぽえむの前ではなく、ショッピングセンター1Fのお店の上に、です
しかもすでにヒナが産まれていましたよ。
下ばかり見て歩いてたかなぁ。全然気づかなかった・・・。
まだまだ小さいですが元気いっぱい
半ば諦めていたので、本当にうれしい出来事でした
また、楽しみが増えました


店内展示中

|